からの風が丁度足元に当たって涼しくて良い感じ。実はまだPCケースを閉じていない。前面USB端子をマザーボードに接続してないから。何か面倒で。
ところでCPUファンから風が来るということは、CPUクーラーのフィン側からファンが空気を吸い上げて出してる事になるんだけど、これで良いのだろうか?何となくフィンにファンから風を当てる方が良いような気がするんだけど。
それはさておき、買った当初はケース閉じてても余りのPCの騒音に30分と耐えられなかったものだけれど、今ではケースを開けたままで平気でTVも見られ、普通に眠る事も出来る。確かに電源を静音で評判のタイプにそしてCPUファンを8cm角低速回転なのに交換したけど、人間の適応力というのはすごいなぁ。