こないだの本見ながらSourceForge.jpにソース登録に挑戦。
- 秘密鍵・公開鍵はputtygen.exeで生成
- SourceForge側に生成した公開鍵ファイルの内容をそのまま登録するのは間違いらしい。複数の鍵を登録したことになってしまう。ので、「----」なSTART/ENDの行を削り、BASE64な中身を改行を削って登録。
- いきなりCVSに行かず、まずはSSH通信確認の為、teratermでshell.sourceforge.jpにアクセス。秘密鍵ファイルを聞かれるので作成しておいた秘密鍵ファイルを指定。
- BASE64部分を1行に纏める
- 諦めた。
改行削る時に何か削りすぎたのかもしれない。
コメント