Amazonの書影がいくらIEのキャッシュをクリアしてもモザイクになるのでディスクのエラーチェックをしてみたらエラークラスタが出るわ出るわ。この間USBなHDDが再起不能になったと思ったら今度はCドライブまで。そう言えば電源入れてもだまりこくり、リセットボタン押さないと起動始めないのが常態化してたしなー。PCは壊れ始めると連鎖的に次々逝くからなー。CドライブをHDD交換すべきか、はたまたそろそろPCごと買い換えるべきか。毎年この時期はPCが怪しくなる時期なんだよなー。
買ったのが確かAthlonXP 2100+が最新だったから2002年頃で、2年前にマザーボード交換してる*1が。
ちなみに当初余りの動作音の煩さに電源含めてファンの類を全交換&故障する度に部品交換してるから買った時から残ってる部品はCPUとビデオカードとケースだけだったり。
あれから2年、そろそろ水冷マシンが欲しいの。
HDD交換にしてもPC新調にしてもまたアプリケーションを再インストールかぁ。面倒臭い。
*1:おお、丁度8/26じゃん
コメント