WebLogicがPCにインストールしてあると、clientgenでant一発、WSDLすらローカルに持ってくる必要が無い超簡単なんだけど仕事に使うとなるとライセンス的に疑問なのでAxisでの遣り方が必要。認証無ければ確か昔やった気がする。
→そういえば絵コンテエディタ翻訳機能つけた時にAxisを使ってた。日頃の行いが良いとたまに役立つな。そういえばこの翻訳WEBサービス、最近つながらない…まぁいいけど。