
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- 発売日: 2000/07/25
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 23回
- この商品を含むブログ (26件) を見る
日本に「ワープ」を広めた名作だ。
メカは今見ても格好良いな。ヤマトはともかく、沖田艦とか古代守のミサイル艦とか。あと多重露光のズーム星空が懐かしい。昔のアニメの宇宙と言えばコレだよな。あとスクリーンに映る敵影はいつも波ガラスでゆらゆら。浮遊大陸を吹っ飛ばす初の波動砲が凄い勢いでビカビカ光まくり。ポケモン見て倒れる子供が見てたら多分倒れてた。
3話の「古代!エンジンが掛からなければすべての武器が使えんことが判らんのか」→迫る超巨大ミサイル→「艦長、動きません」→『もう一度点検せよ』→「艦長、申し訳ありません、連動スイッチがオフになっていました」→号砲一発ミサイル爆破、爆煙の中からヤマト登場、のインパクトが大きくて、実は2話にて補助エンジンで土中からフワリと浮き上がったヤマトにさくっと主砲で*1落とされたガミラス宇宙空母の存在をすっかり忘れてた。
ところで1年で絶滅じゃ、半年経つと半分位死んでるんじゃなかろうか>地球人
*1:実は波動エンジンが掛からなくても撃てる模様。沖田艦長の勘違いだろう。
コメント