一応第一話は見るのだー。
今度のはカプッチューで変身する吸血蝙蝠ライダーだそうな。吸血蝙蝠か…著しくライダーっぽくない動物だけど口から火を吐く鬼ライダーとか怪人の所に電車でやってくる桃太郎ライダーの後では寧ろ普通。そのうち強敵ニンニクファンガイアのガス攻撃やニワトリファンガイアの音波攻撃に苦戦したりするんだろう。
かぷっちゅーと言っても変身ベルトのバックルにヒーローの血を吸わせるのであって、別に変身の度にその辺のお姉さんの首筋にヒーローが被り付く訳ではなく、よってこの先近くに女性が居なくて変身できずにピンチとかそういう河崎実的展開は無いと思われる。
姿形は最初からアギトバーニングフォームみたいで強そうでいいな。仮面ライダー電王は格好悪かったもんなー。
大リーグボール2号みたいな構えの変なライダーキックは微妙。いやもう面白ポーズしなくていいから普通に飛び蹴りしてくれればいいから。精々気合を入れると目が光るとかベルトのバックルが回るとか摩擦熱で足の先がちょっと赤くなるとか位で。あのビル亀はライダーキックの威力を映像で表現してる演出*1なのか、本当にあのでかい怪獣が出てきてるのか…。変人ライダーはカブトが限界なのでちょっと付いていけないかも。電王もついていけなかったし。そいえば電王って最後どうなったんだろ。
*1:美女の背後にバラの花とか
コメント