プロバビリティ・ムーン (ハヤカワ文庫 SF ク 13-1)
プロバビリティ・ムーン (ハヤカワ文庫 SF ク 13-1)Stephan Martiniere 金子 司

早川書房 2008-11-07
売り上げランキング : 21596

おすすめ平均 star
star気の長い人向けのSFです
star想像力を総動員して読みすすめる
starスターゲート?

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
タイトルから何となく平行宇宙モノかと思ってたけど、スタートレックみたいな話だった。宇宙に進出した人類がクリンゴンみたいなのと戦ってる最中に新発見の惑星で謎の古代宇宙超文明の遺産を発見するんだけど何も知らぬ原住民とアレコレして襲われるという。
テンポは超トロく中々話が進まない。520ページあるんだけどスタートレックならトリコーダーとミスタースポックがさくさく謎を解いて1話分位。ジェイムズ・ブリッシュがノベライズしたとすると60ページって所だろう。まぁ活字がでかいのもあるんだけど。
確率波が云々で原住民の「共有現実」がどうこう、は、ペンローズの量子脳理論―21世紀を動かす心とコンピュータのサイエンス (Naturaーeye science) の電波扱いのアレかな。