午前中は引き続き博多観光。といいつつ急ぎ駅前の名店街でお土産を買う。
博多といえばギャオスとダイテンジンなので余り関係ないけど福岡タワーを見に行く。バスで25分で行けると言う話だけど35分掛かりしかも高速に乗るものだから一体何処に連れて行かれるのかと冷や冷や。ちなみに博多のバスターミナルはビルの2階や3階からもバスが出発する不思議空間。
行きにバスでYAHOOドーム、帰りにまたバスで天神コアとイムズ前、エルガーラ前を通りかかり渡辺通りに住吉通りも通りこれでギャオスとダイテンジンのノルマはクリア。
福岡タワーはまた小学生の遠足と出会う。今回は行く先々で小中学生の遠足と当たるな。シーズンなのか。