そもそもシャットダウンコマンドが投入された形跡が無い。
開いておいたブラウザが閉じてないし。ちゃんとパスワードも入れてるんだがなー。
明日は起動が確認されてる更新バッチの最後にshutdown.exe -sを入れよう。本当はSugarSyncに反映するだけの間を空けたいけど。sleepでも入れるか。
それはそれとして「自動更新通知」の携帯へのメール送信は大成功。
そもそもシャットダウンコマンドが投入された形跡が無い。
開いておいたブラウザが閉じてないし。ちゃんとパスワードも入れてるんだがなー。
明日は起動が確認されてる更新バッチの最後にshutdown.exe -sを入れよう。本当はSugarSyncに反映するだけの間を空けたいけど。sleepでも入れるか。
それはそれとして「自動更新通知」の携帯へのメール送信は大成功。
コメント