fedora LXDE環境にて一応起動確認したので、Linuxでの起動シェル(sbedit.sh)をつけた。あと一応JDKの最新版でリコンパイル。何やらいっぱいセキュリティアップデート入ってたしな。JVM側だけど一応。
起動しか確認してないけど起動シェルなのでOKだ。
しかし日本語フォントが入ってないとメニューの文字が豆腐になるのはいかんな。いや外人が使うとも思えないけど人としてメニューの豆腐はいかん。せめて英語環境なら英数字にするか。UnixならLANGで見分けるのかな。Windowsはどうするんだろ?
→OSに関わらず、System.getPropertyで取れるみたい。後で試す。

システムプロパティーのuser.language(日本ならja)、user.country(日本ならJP)、user.variant(日本なら空文字列)

http://www.ne.jp/asahi/hishidama/home/tech/java/resource.html

fedoraに日本語フォント入ってないのにFirefoxだけは日本語表示できる謎。