久々にアクセスしたら、ヘッダの色が茶色っぽくなってた…。
それはともかく、うーむ、ここ3ヶ月程、あまり芳しく無いな。またSEOで悪の限りを尽くす時が来たか…あまり宜しく無いんだが…というか私の知識ももう時代遅れになってるから準備が必要だろう。
まぁそれはさておき、たまにアクセス解析して毎度不思議に思うのはクリムゾンってサークル。
大変有名で
ひぎっ! \ ビクビクッ /媚 潜入捜査 はぁはぁ\ ビクッ! / 薬 くやしいっ・・・!! \ ぶるぶるっ / \ /電撃 ん あああああっ!!! \∧∧∧∧/ 抵抗できない・・・! ん < ク > 痴 ん こんな奴に・・・ < 予 リ > 漢 んんん―――!! < ム > 撮影 ─────────< 感 ゾ >────────── 完全攻略 < ン > ド ダ < !!! の > もみもみ ク ン 総 /∨∨∨∨\ ン シ 集 / FIGHT \ グチュッグチュッ ド ン 編 /ハ pure \ ク グ / | 極 \ レ ン クイーン / ド 堕 \ロレロ
のアレだ。
んで「クリムゾン」で検索して来る人が非常に多い。超多い。突出して多い。サークル名での検索で統計として出てくるのはここ位。ねこらったより多い。常に多くて減る事が無い。
だがしかし、クリムゾン作品は別段目立って売れるって訳でも無い。検索ではあんなに沢山来るのに…謎。
仮説としては無料配布を欲して検索する人とか?いやそれにしても突出して多い…何者かが機械で検索しているのではなかろうか。しかし何故に。
ちなみにGWに作った更新状況お知らせTwitterBotの効果も、Analyticsにいつの間にか出来てた「ソーシャル」の項目で簡単に判ったり。うむ。微々たるもの。はてブの方がマシな位で。まぁまだ始めたばかりだからこれからだな。
…とか日記に書いてると一個悪事SEOを思いついた。たまにはGoogle Analyticsも見てみるもんだな。
コメント