迂闊にも今度はCommons IOのjarのクラスパスを間違えてたり。
さすがに明日の9時こそは成功だろう。
しかし、やっぱ左のサブメニューが「new」だらけになるのはどうもな。事実、作品データが更新されるから当然と言えば当然だが…。ロリポップはPHPからSQLiteが使えるそうだから別途更新時刻を持たせるか…たしかDBがファイル一つなんでFTPで送れた筈。ローカルで更新してDBファイルごとFTP。
というかそれ以前にPHPを5.3にするか…。何かトラブルに備えて切り替えは週末だな。
迂闊にも今度はCommons IOのjarのクラスパスを間違えてたり。
さすがに明日の9時こそは成功だろう。
しかし、やっぱ左のサブメニューが「new」だらけになるのはどうもな。事実、作品データが更新されるから当然と言えば当然だが…。ロリポップはPHPからSQLiteが使えるそうだから別途更新時刻を持たせるか…たしかDBがファイル一つなんでFTPで送れた筈。ローカルで更新してDBファイルごとFTP。
というかそれ以前にPHPを5.3にするか…。何かトラブルに備えて切り替えは週末だな。
コメント