MARsと言えば今は亡きLISPだが、嘗て「EclipseがJava8文法に対応した」ってんでEclipse 4.4 Lunaに乗り替えてしばらくしてアップデートで4.4.1になったが最後、このEclipse側のバグのせいでIvyDEが動かなかった*1訳だが、M4版の4.5 Marsではちゃんと動いて何だか久しぶりだ>Ivy。ちなみにインストールはこれまでと全く同じ。プラグインとは別にIvy.xx.jarが必要でEclipseのAnt設定のRuntimeのGlobalにJarを追加する。
それにしてもこれまでエウロパとかガリレオとかずっと衛星シリーズだったのに、いきなりマーズとは一体どいういう風の吹き回しか。まだタイタンとかウラヌスとかシン、ラー、スフィンクス、そしてガイヤーと揃って初めて六神合体ではなかったのか。
ちなみにLunaから何が変わったのかは良く分からない。それにしてもEclipseって4になってから重くなったよな。ちょうど其のころからマシになってきたNetBeansに移る人々が出たのも無理無からぬ所。
![]() | プリティーリズム・オーロラドリーム プリズム☆ミュージックコレクション DX V.A. エイベックス・ピクチャーズ 2012-03-15 売り上げランキング : 53288 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
*1:パッチ http://download.eclipse.org/eclipse/updates/4.4/ をもっとこまめに当てろという話もある。
コメント