iStorage HSってのは要するにハードディスクの塊なんだがこれがラックに詰め込まれているとその後ろには熱風が吹き出し、極寒のマシン室の中で暖を取れる、さながら暗黒の深海に命を育む海底熱水噴出孔。ピカピカ派手に光るばかりのネットワーク機器とは大違いである。ストレージも各社色々あるが私の知ってる中ではこの、NECのiStorage HSが最高だね。でかいし。ユニット単位ではOracleのExadataってDB専用Linuxマシンも中々良い熱を吐くんだがいかんせん高いのかハーフラックとかクオータばかりで総合力に劣る。
コメント