がどうも劣化しているような気がする。
タオル地っぽい厚めの生地で「C」みたいなマークがついている灰色のが昔からお気に入りで私の私服の靴下は9割コレ。
穴が空くとそちらだけ捨てるがどれか余っているのと合わせて履けるので通常の1.5倍位長持ちの筈だ。
ところが、まだ穴が空いていないというのに、先にゴムが劣化してブチブチと切れるものが出てきた。
それも3足位同時に。恐らく3足セットで買った同一ロットだろう。
いつもは先に擦り切れるというのにこれは一体どうしたことか。さては長いデフレで原材料のゴムの品質をケチったのか。
コメント
コメント一覧 (2)