昨日からsvchost.exeがCPUループっぽくてCPU使用率が50%。2コアの片方を延々占有してしまい、システム全体ではなにもしなくても80%である。
何の処理をしているか知らないがともかくその処理が終われば治まるだろう、と放置すること1夜、未だに続いている。
故障しそうな気がするので数時間OFFしてCPUを冷まし、また行っているがまだCPUループは続く…。
Windows Vistaもサポート期限切れてるし、そろそろ寿命だろうか…。
Microsoft Update の更新検出処理が怪しいという話が。となると、Windows VistaはもはやMicrosoft Updateの準備が出来る事は無いのでこのままかしら。つかUpdate無いなら自動起動OFFにすれば万事解決という話があるな。
コメント