今朝は北朝鮮人が日本上空にミサイル飛ばしたとかで、テレビ東京けものフレンズは普通に放送するものの、NHKひよっこは放送中止。さすが昭和天皇崩御でもムーミンをやるテレビ東京は動じない。
そういえばJアラートってUQ Mobile端末でも鳴るものだろうか…。今回は対象外だったようだが…試せないしな。
対象地域は北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、長野県です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170829/k10011116461000.html
それにしても…
こうした訓練は意味がない。小学校の体育館に逃げ込んで身を守れるのか。体育館に集まった方が安全だと判断する根拠はどこにあるのか。頭を抱えたところで、落ちてくるのはミサイルであり、対処法は基本的にない。
https://news.yahoo.co.jp/byline/shiraisatoshi/20170828-00075061/
・朝鮮半島から日本までのミサイル到達時間は10分以内、早ければ数分。
https://twitter.com/C4Dbeginner/status/902282051176382465
・本気でこの時間内に避難地域の全住民が「頑丈な建物や地下」に殺到したらそのパニックで死者が出る
・相手は海に空撃ちするだけで毎回日本社会と経済を止めることが可能になる
・非現実的な避難を呼びかけてないで外交しろ
外で爆撃や銃撃にあったら物陰に身を寄せて伏せるのは戦中派でなくとも常識の範疇かと思っていたが、そうでもないのか。
「戦争体験を語り継ぎましょう」の左派でこの体たらく。語り継ぐ爺さん婆さん達は一体何を語り継いで居たのか。
どうも原爆投下と敗戦が、丁度いい感じにお盆の頃だものだから今や全国一斉仏事の一種になってしまい、敗戦をあたかも開戦した事自体への天罰のように語っていないだろうか。だから上記のように終末のように捉えてしまい始まったら最後この世の終わり、何をやっても無駄という極端な発想が生まれる。原爆は神罰の雷ではなく外国人の作った武器だ。運と機転で生き残る事だってできる。
本当に語り継ぐべきは殺人アメリカ人の攻撃から身を護る方法ではなかったのか。
と言っても私も別に太平洋戦争話から知った訳ではなく…なんだろ?昔は結構アニメや特撮で「危ない!伏せろ!」『ドカーン!…パラパラパラ…』「…怪我は無いか?」「おう…」みたいなシーンが定番だったからそれで何となくかな。
コメント