こんな話がある→https://anond.hatelabo.jp/20170626005657
当人は地獄だなどと言っておりはてなーの半可通共も頷いているが、全く心得違いである。お前らアレだな、VBとPHPは全て馬鹿にして良いと思ってるスクリプトキディだな。
主夫上がりの新人ですら簡単に読み解け、不味い点を指摘できる平易さ、そもそも主夫が就職前から充分心得ている普及率、どちらも得難いVB/VBAの特徴だ。特にVBAは実行環境同梱なのもいい。
これがお前ら、そのおじいさんなる人が純粋関数型の意識高い人で、全てLazy Kで実装されていたらどうなっていたと思う?
K
プログラミング言語Lazy_K
(SII(S(K(S(S(K(SII(S(S(KS)(S(K(S(KS)))(S(K(S(S(KS)(SS(S(S(KS)K))(KK)))))
(S(S(KS)(S(KK)(S(KS)(S(S(KS)(S(KK)(S(KS)(S(S(KS)(S(KK)(SII)))
以下略
こんなソースコードを延々読む事になっていたのだ。マイナーな言語のソースコードはメジャーな言語で記述されたどんなスパゲティコードよりも遥かに質が悪い事が分かるだろう。コードが読める読めない以前にビルド環境実行環境を整えるだけで一苦労。マイナーであるということはただそれだけで既に「劣」。
まぁLazy Kはさすがに意識高すぎる、とHaskellに日和ったとしてもこの有様だ。使い難いと言うと、詳しい人からは欧州のコンサル会社との契約を奨められるという恐ろしい代物である。
本屋に行けば平易な日本語による入門書が幾つも並んでいるVBAの有難味を噛みしめて仕事に励むが良いだろう。
コメント