マジか。
マジっぽい。
おそらくhttps化を見据えるとホスト名にユーザIDを含まないはてなダイアリーは何かと不都合なのだろう、鯖証明書的に考えて。
そういえば最近(?)、はてなダイアリーはムダに冷遇(?)されており、例えばはてな匿名ダイアリーにははてなダイアリーからトラックバックを送れないし*1、ブックマークページの「このエントリーを含むエントリー」「このエントリーを含むはてなブログ」にも表示されないのである。たしか昔は表示されていた気がするんだが…って今さっき気付いたばかり。
それにしても昔、ざっと案内見た時ははてなブログははてなダイアリーに比べ特にこれと言って良さげなサービスでも無かったんだが、はてなブログに移行した人の方が多いのか。何故に。
*1:昔は送れた。
コメント