2017年02月24日 JMSというかTwitterクライアント側も対応完了 昨夜の新URLにクライアント側も対応。いやJMSってのは私のシステムではTwitterにアクセスするプロセスは常駐プロセス一つで、各処理はそいつに向けてJMSキューでTweet内容を送る仕組みなので。各自がTweetすると毎秒30Tweetとかのラッシュになるからな。常駐プロセスが10秒ごとにJMSQueurから1つ取ってはTweetするようにしている。 んで、修正はさっき実況BOTの冴えかの実況で確認。 本件はこれにて一件落着。 「program」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント