やりたい事を実現する技能だ。
634mの鉄塔が欲しければそれを建てる技、0.15mmの鋼球が欲しければそれを作る術。「地上波放送なんて時代遅れ。(誰かが何とかして)ケーブルTVを普及させるべき」「万年筆があればボールペン不要」と言うだけはなんの技能でもない非力。
マイナポータルの場合は、Webアプリの中で認証にマイナンバーカードを使いたい、を実現出来る力が技術力。パソコン雑誌に載ってるバズワードに詳しい事じゃぁ無いんだぞ?
認証にカードを使うな、ブラウザを使うな等々、自分の技術レベル/アセットに合わせて要件の方を安易に変える発想はアマチュアと面白HP作成業者特有だ。「マイナンバーカードを廃止すべきです。今から高市総務大臣を説き伏せて総務省に法律の改正案を作らせてから衆参両院で可決させる必要がありますが、それはお客さん、あなたの仕事です」ってそれがエンジニアのいう事かと。
Machintoshも対応したくて最大公約数を狙うならこのIE11,safariは妥当だろう。
まぁしかし私なら昨今のOracle動向に鑑みてJava Web Startの方に倒したい所が…。今年7月(予定)の次バージョンからのApplet非推奨はかなり説得力ある理由だ。何か事情があったのだろう。jnlp拡張子にjavaws.exeを関連付けさせるのが手間とか。JWSは場合によってはJREごと引っ張ってくるのでJRE入れた後にJPKI、そのあとにアクセス等、インストールの順番を厳密に指定したいとか。

yu_fuk IEの32bit版って、64bit主流の今時他に配布されているのだろうか?
IE 11(32bit版のみ)およびSafariに限定(笑)
lastline IEの32bitのみとかバカなの

こういう人のWindowsでは大概、IE11はデフォルトである32bitモードの傾向なので大丈夫だろう。

ithijikata ICカードで読み取る以上はやむを得ないという開発者心理はわからんでもないけど、じゃあブラウザやめてネイティブにしたほうがマシかと
itochan WindowsAndroidiOSと他必要なOSで、それぞれ専用の公式アプリを配信すればいいと思う。ブラウザからじゃなくてネイティブのアプリ。

Windows,Android,iOS,Mac OS,Linux, BSD…仮に6種類作るとすると単純計算で工数が6倍に膨れ上がるな…*1

akikonian ICカード読み込み部分のライブラリがないからこういう措置なんだろうけど、なぜ作りこみをするという選択を放棄するんだろうか

とうとうJPKI利用者クライアント+Fericaアクセスライブラリの独自再実装を唱える勇者王まで現れた。JavaScriptで可能かは分からないが、仮に可能としても工数が(略)の上に…「マイナンバーカード認証処理」…名前を書くだけで既に恐ろしい…不具合や脆弱性で事故が起きたら国会で取り上げられて誰かが「自殺」しそうな感じ。たとえどんな簡単な土管のような処理であろうとも絶対に自作は避けたい箇所だ。いや寧ろ土管にこそ脆弱性は潜む。

*1:どうせ主な処理は鯖側で、端末側アプリはSOAPなりRESTのクライアントだけだからそこまで行かんだろ…は楽観過ぎ。ブラウザやJVMを挟まない生アプリとなるとWindowsだけでも少なくともWindows 7,8,8.1,10で、それぞれサービスパック(にあたるもの)適用毎にテストは必要不可欠。