ブログホスティングサービスに続き、今度はLinux VPSのホスティングサービスの移行。
本当はVue.jsとBulma.ioでチャットボットのUI側を進めたかった所だがサーバあってのクライアントである。
WebKeepersに特に不満は無いんだが、今年でVPSホスティング事業を止めちゃうとのことで仕方ない。私は割と惰性で生きる怠け者なので引っ越しとか転職とか余り好きじゃないというかそういえば転職した事ないな。なのでサービスも一度使い始めると長い。ブログホスティングなんかはてなダイアリーを10年以上使ってたしな。
今度のServersMan@VPSは料金が約半額。ただしVMから見える論理コア数がたった2つ。WebKeepersは48もあったというのに今度は2つ。WebKeepersと同じく仮想ソフトがParallels VirtuozzoつまりOpenVZだというから沢山見えるかと思ったのに…。まぁ自宅サーバが稼働した暁にはこれはただグローバルIPを持つためだけのGWとなる予定なので良いけど。とりあえずJava 8を入れる(11はもうちょっとカナリア諸兄の屍で落とし穴が埋まってから。JAXBも無くなってるらしいし)。初めてOpenJDKを入れた。yumが使える環境ならOpenJDKも便利だね。Windowsならインストーラ付きのOracle JDK一択だが。

Pythonが2なので3をインストール
やり方はちょっとややこしくて、https://linuxize.com/post/how-to-install-python-3-on-centos-7/
yum install centos-release-scl
yum install rh-python36 scl enable rh-python36 bash
あと、ServersMan@VPSはSSHのポートの初期値が22ではないので注意だな。
WindowsのVPSは最悪このPCで代用できるので、これでWebKeepersとのお別れの準備は最低限整った。
…とか言ってると早速、ActiveMQのサーバが起動しない。何故だ…。
Exception in thread "main" java.lang.NoSuchMethodError: org.slf4j.helpers.Util.safeGetSystemProperty(Ljava/lang/String;)Ljava/lang/String;
なんだこりゃ…。
WebKeepers環境との差分はCentOSのバージョンが6→7、JavaがOracle JDK 1.8.0→OpenJDK 1.8.0。
いや多分ライブラリの不整合っぽい感じがするんだけど、それでもやっぱり環境はなるべく合わせて不確定要素は減らすべきであったか。12日までに解決しないと https://twitter.com/nekora2199 が止まる。まぁ別に止まっても何か被害が出るわけではないが…。
ゲートキーパーズ DVD-BOX
バンダイビジュアル (2008-01-25)
売り上げランキング: 187,071