段々わかってきたんだが、この「巡航戦艦ヴァリアント」とか、副題に取り上げられる宇宙船の選択には左程意味は無い様だ。今回も特に活躍する訳でもない。表紙のおっぱい宇宙服を着ている白い人も誰だか判らん。この作品はあまり人の容貌の描写が無いからな…。
 この小説の文中の「近距離ミサイル」って、どうも描かれ方からして、所謂爆弾を積んだロケットではなく、破壊光線的な武器な気がするんだがどうなんだろう。「荷電粒子の"槍"」とか何度も言ってるし、人をにらむ時「デシャーニはインを睨みつけている。その目が近距離ミサイル発射台ならインは灰になって空中を漂っていただろう」とか喩えられてるし。
 因みに私はドゥエロス中佐改め大佐が色々怪しいと思う。


彷徨える艦隊 4 巡航戦艦ヴァリアント
早川書房 (2013-03-29)
売り上げランキング: 92,154