いやそんな大した話ではないが。
お家サーバからレンタルサーバに繋ぐteratermのマクロがやっと完成。
sshは、Windowsでは断固として秘密鍵を使わせてくれない(秘密鍵ファイルのパーミッションが緩いと言い張る)のでもう諦めた。
あと、どういう訳か、接続してWindowsを休止して、再起動するとなぜか接続したまま。
これでポート転送でレンタルサーバ側から家サーバ上のhttpdプロセスにアクセスできて、接続監視と再接続を仕込めば、下ごしらえは完了。
たかがこれだけの事に随分時間がかかったというか、サボってたというか。
お家サーバからレンタルサーバに繋ぐteratermのマクロがやっと完成。
sshは、Windowsでは断固として秘密鍵を使わせてくれない(秘密鍵ファイルのパーミッションが緩いと言い張る)のでもう諦めた。
あと、どういう訳か、接続してWindowsを休止して、再起動するとなぜか接続したまま。
これでポート転送でレンタルサーバ側から家サーバ上のhttpdプロセスにアクセスできて、接続監視と再接続を仕込めば、下ごしらえは完了。
たかがこれだけの事に随分時間がかかったというか、サボってたというか。
コメント