2004年08月

完成。私しか使わないような気がするけど。しかし私が使えば下ごしらえの能率UP間違い無し。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

を使ったC++ソフトが軒並み動かなくなっていた。MSXML4 SP2をインストールしたのが何かまずかったか。うーむ…。リビルドしても駄目。何か文法チェックが厳しくなったのかな?
→と書いたら原因判明。XMLファイルへのパスに日本語が混じってると発生する模様。まずいなー。なぜかユーザ名が日本語なんだよなー。My Documentの上が日本語。起動時にもパスワード抜きで勝手にログインまでされるし。Windows2000インストールの時に何かしくじったっぽい。My Documentの場所変えるか。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

が上手く動かない。日本語だと最初の一文字しか変換しない。英数字なら正しく変換するんだけど。うーん…。
→と書いたらこんな問題が。直接は関係無いんだけどヒントになった。MSXMLのSAXのstartElementの引数として渡されるISAXAttributesに対しgetValue(i,&vl,&vll)を行うとvllには文字数がそのまんま入る。abcなら3,あいうでも3.これをWideCharToMultiByteの変換先バッファ長に使っていた。日本語だから1文字2バイトだから足りなくなる訳。変換先バッファ長に、準備したバッファの最大長を指定することで解決。
Microsoft謹製のSAXサンプルはこの問題があるので日本人は注意ですよ。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

http://www.telecom-anime.com/telecom/robo/index.html
だそうな。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

からの風が丁度足元に当たって涼しくて良い感じ。実はまだPCケースを閉じていない。前面USB端子をマザーボードに接続してないから。何か面倒で。
ところでCPUファンから風が来るということは、CPUクーラーのフィン側からファンが空気を吸い上げて出してる事になるんだけど、これで良いのだろうか?何となくフィンにファンから風を当てる方が良いような気がするんだけど。
それはさておき、買った当初はケース閉じてても余りのPCの騒音に30分と耐えられなかったものだけれど、今ではケースを開けたままで平気でTVも見られ、普通に眠る事も出来る。確かに電源を静音で評判のタイプにそしてCPUファンを8cm角低速回転なのに交換したけど、人間の適応力というのはすごいなぁ。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

による強風で、何と家が揺れてる…。1階でこの揺れじゃ、2階は結構地震な雰囲気だろうなぁ。木を切ったから風がまともに来るようになったんですな。尤も切ってなかったら太い枝がゴンゴン壁にぶつかっていただろうけど…つか、大家さん、切り過ぎ。葉っぱ一枚残ってなくて枯れそうだし。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

画面が一瞬ピクピクしたり、突如1秒程真っ黒になったり。たまにそのままリセットが掛かったり。以前からこの症状はあったけど最近は頻度が上がった。先週マザーボード交換したばかりなのにコレかよ。プンプン。でもトラブルってそういう所ありますな。連鎖的に発生するの。共通の原因が複数の現象を引き起こしているのか、1つのトラブルが次のトラブルの原因になるとか。ここはひとつAfterEffectsがおまけに付いてくるMatrox Parheliaを。TVでの色調節も楽そうだしな。って10万円かよ。パソコンごと変えるじゃん。VGAカードの癖に。まぁもっと酷くなったら考えよう。DVIだから何でも同じような気もするけどどうなんだろ。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

東京が暑いから皆で一斉に打ち水したって話なんだけど、撒いた水が気化して地面から奪った熱は何処へ行くのだろう…?空気中の水蒸気の潜熱となるか。とすると付近一帯の保持する熱の量って結局変わらないのでわ。謎。でも効果があるなら、大通りに融雪装置みたいなのを付けて適宜水を撒くと良いのかも知れない。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

何時までも通行人ごときに時間を掛けていても仕方ないので、以前同様に絵を描いてスキャナで取り込み。
…以前と同じ設定で同じ大きさの紙を取り込んでいるのに、縦横のピクセル数が違うのは何故?
B5を150dpiで
以前:1032*1457
今日:1075*1518
HyperKidのアクションを沢山作り直さねばならない…。設定、はてなのどこかに書いた気がするんだけど、見つからない…。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

雨だしパソコン復活したしで、家でだらだらShade使ってみる。別段3DCGAやろう!って大それた事は考えてない。ただこれまでは森シリーズで静止した背景描かせてただけだが、人の森で背景の通行人を歩かせられないか、とか考えたので。ほら、My ShadeからAdvanceになったことだし。
…で、やってみたが…これは…やってられない…。なるほど素人CGAの人物がみんなムーンウォークしてる理由が判った気がする。
逆に通行人歩きを一人手描きしてAVIを作成しこれをShadeの板に貼り付けて引くのはどうだろう?
とりあえず以前と今日の分を、こっちに書いておく。やっぱはてなココログだと後から探すのが大変。階層構造が無いからなー。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ