2006年07月

電送人間 [DVD]

電送人間 [DVD]

いや円谷英二じゃなくて福田純監督作品だし。
ホステスがセーラームーンみたいな格好してる「軍国キャバレー DAIHONEI」が主な舞台。日本人は昔から筋金入りのコスプレ大好き民族だった模様。
電送人間・須藤が神出鬼没なのは狙った場所にテレポートできるからではなくて、単に彼がルパン3世かキャッツアイのごとき忍びの技を身に付けているから。うひー。
ちなみに白川由美は殆ど話に絡まないのに何故に登場してたのだろう?

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

美女と液体人間 [DVD]

美女と液体人間 [DVD]

いや円谷英二じゃなくて本多猪四郎監督作品だし。
第五福竜丸被爆事件をネタにした映画で液体人間とかミニチュアは良く出来ていた。
タクシーに飛び乗って「あの車を追ってくれ!」で始まるカーチェイスって久々に見たなぁ。私が運転手だったら、交通法規>>>>急いでる客 だからあんな無茶はしないけど。
1.組織の麻薬を隠した男が消えた(実は液体人間に食われた)ので、ギャング団が彼の居所を探し、彼の恋人を脅す。
2.水爆実験の被爆により生まれた液体人間が色々な人を溶かして食う。
という2つの事象が独立して起きてて最後まで液体人間の餌食になる以外では殆ど絡まないのね。警察がギャング団を追っていると行く先々で液体人間が食事してるのは全部偶然。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

下の「円谷英二と空想科学映画の世界」がやってるので行ってきた。武蔵小杉からバスで十分位。バイクがあれば…。
けっこう新しい建物だけど閑散としてて大丈夫かね?2Fは有料展示、3Fは無料のビデオレンタル&閉架式図書館。小汚いおっさん軍団がビデオ鑑賞中だった。何で川崎に多いあのおっさん達はみんな野球帽被ってるんだろ?トーマス炉という鉄鋼炉と、海底ボーリング用のカッターヘッドがオブジェとして展示してあった。食堂のカツカレーはイマイチ薄かった。
映像ホールは本物の映画館の様に立派だった。上映開始の際の証明の消し方が格好良くて一見の価値あり。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

TVをつけたらTVKアニてんやってたが、何か昔より人数が激しく減って居た。つかわずか二名に。アンジェリーク始まったけどあれ?主人公って眼鏡っ娘じゃなかったっけ?

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

原作付きアニメの原作との関連に関する雑談集。
アトム、ポケモンナウシカ、ライオンキング、はいかにもだけどこれらの名作・大作に混じって何故か、そこは戦乱の異世界だったIZUMOに言及が。つよきすとかおとボクに触れると非常にタイムリーだったんだけどそりゃ無理か。
何故か、キャプ翼やおい同人誌と、岡本忠成川本喜八郎の章まで。それ原作付きアニメじゃないというか前者などアニメですらないし。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

可能世界・人工知能・物語理論 (叢書 記号学的実践)

可能世界・人工知能・物語理論 (叢書 記号学的実践)

分厚いので物語自動生成の章だけ。ロシア民話生成の状態遷移図等、非常に大雑把な仕様が載ってるがこれを実装となるとまだ遠そう。
しかし訳者あとがきでも触れられていたけど、物語表記の以前に物語構造がある、という考えはどうなんだろうなぁ。と最近思った。丁度今、夏コミ用の漫画描いてるけど、絵を描いてると話思い付く事がしばしばあるもんなー<推敲しろよ。自分で描いたフレーズに触発されて話があらぬ方向へ、という事はしばしば頻繁にあるのではなかろうか?
いやしかし学者はその程度の事は既に織り込み済みだろうしなぁ。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

90分でわかるニーチェ

90分でわかるニーチェ

権力への意思、超人、永劫回帰。小説や漫画でネタにされる哲学者No.1の理由は…著作がアフォリズム形式なのでアフォでもすぐ読めるから。ラ・ロシュフコーみたいなものか。それと美文で綴られ寸鉄人を刺す大言壮語がカッチョイイから、と。

ツァラトゥストラはかく語りき」はティーンエージャーでなければ読めたものではないかもしれない。(略)くだらない着想や思想そのものはすぐに忘れるかもしれない。しかし、それでも残るものがある。通俗的な多くの思い込みに立ち向かう勇気。通俗的な思い込みへの解毒剤。自分で深く考えることへの招待。これが残るのだ。哲学思想そのものはほとんどどうでもよいが、彼の哲学への誘い「自分で考えろ」という誘惑には抗い難いものがあるのだ。

なんだか酷い言われようだなー>ニーチェ。ちなみに梅毒が脳に来て死んだそうな。

「道徳を説く梅毒野郎に気をつけろ!」 ソール・ベロー『ハーツォグ』

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

は何だかんだで使うと速いなぁ。ただ、ヤキソバの麺はExpressionの独壇場だけど。
先にComicWorksで描いてPSD出力、Expressionで取り込んで描き加えてPSD出力、両者をHyperKidで合体でいけそう。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ハウルの動く城 [DVD]

ハウルの動く城 [DVD]

初めて見たけど訳判らなかった

「戦争終わらせて下さいな」
「そうします」
「しょうがないわね。戦争終わらせましょう」
 - END -

何だそりゃ。これが噂に聞く「漫画の週間連載のような作り方をしている」という独特の手法の賜物か。
あーでもカラフルな風景はイバラードっぽくて好きだ。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

APサーバが突如JVMごと(当然だが)消え去る怪事件があったが、原因は

Linuxでは物理メモリ+swapが足りなくなると、ランダムにプロセスをkillしてメモリを確保するので…

どうもコレが怪しいとのこと。こんなのがあったのか…「ランダムにプロセスをkill」って正気の沙汰とは思えない…。寧ろ確保しようとしたプロセスを殺してくれと。

malloc() が NULL でない値を返したとき、メモリが実際に利用可能であることが保証されない

も中々キてるけど、これはカーネルパラメータで回避可能とのこと。前者の対策にはならないけど。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ