2008年08月

文学賞メッタ斬り!〈2008年版〉たいへんよくできました編

文学賞メッタ斬り!〈2008年版〉たいへんよくできました編

んーむ…一番最初の
文学賞メッタ斬り! (ちくま文庫)

文学賞メッタ斬り! (ちくま文庫)

は、様々な文学賞の内容等が面白おかしく紹介されてて大変面白かったんだが…。これは頁の1/3位がトークショーだしなー。なんだかなー。
とりあえず作中に「意地の悪い変人」が登場し、愚民には明け透けには伝わらないよう適度に比喩・省略して描写すると、筆者の二人の評価が高くなるような。
それにしても、私は
文学部唯野教授 (岩波現代文庫―文芸)

文学部唯野教授 (岩波現代文庫―文芸)

の目次でしか知らないけど、文学作品の価値をどうにかして計測しようという批評理論も、印象批評→新批評→...ポスト構造主義精神分析批評とか日夜進歩していると言うではないか。でも芥川賞直木賞もその計測にあんまりそういった理論は使われていないような感じを選評からは受けたんだけど、とすると一体どこで使われる学問理論なんだろう>批評理論

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

http://nekora.main.jp/ なんだが、ftpでputできない。
おそらくこのPCが向こうからの接続を拒否してるんだな。XP SP3は煩いのー。
AutoFTPにてPASVモードってどうやるんだっけかね。
つかftpコマンドでもどうやるんだろう?

Auto FTP 1.2  フリーウエア  1999/07/26
  注)Firewall,Proxy,Passive(PASV)モードには対応していません。 ADSLでは使えないことがあるようです。

http://hp.vector.co.jp/authors/VA010342/

ftp.exeは残念ながらPASVモードはサポートしていないのでPASVモードが必要な場合は、エクスプローラInternet Explorer、もしくはその他の高機能なFTPクライアント・アプリケーションなどを利用するべきだろう。

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/118ftpmode/118ftpmode.html

ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー!?
似たソフトのFTP ExchangePASVモードをサポートしている模様。乗り換えるか。
 →乗り換えた。しかしAuto FTP程賢くないな…。毎回同じ事を聞いてくるし。
しかしftpコマンドをどうしようかね。コマンドラインというかバッチファイル中から使えないと困るんだけど。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

はじめは例によってOpenGLをはじめとした(Shadeのトラブルはこれが多い)ビデオ周りかと思ったが、アクセラレート系全部切っても駄目。
で、Visual Studioで落ちてる箇所見たらQuicktime.qtsとntdll.dllが交互に積まれてて落ちた場所はQuicktime.qtsの中だった。Javaだとスタックトレースにエクセプションを起こした箇所のソースの行番号まで出るんだが、WindowsJVM程親切じゃないんで例外起こしたファイルとアドレスまで。
.qtsって何だか分からないけれど、Quicktime関連っぽいのでShade 6と共にインストールされたQuicktime 5.0をアンインストールしようとしたが、アンインストール方法が不明。アプリの追加と削除の一覧に出てこないしー。仕方ないから多分上書きしてくれるのではなかろうか?と思ってShade 10に添付されてるQuicktime 7をインストール。
そしたらShade 6もShade 10も起動するようになった。
→セキュリティが云々でQuicktime7.5にしろ、とApple Updateに言われたので渋々した。一応Shadeも正常動作した。
それにしてもQuicktimeは前バージョンでPROを買っていてもバージョンアップする度に買いなおさなければならないという酷いライセンスだな。Appleはアコギ。出力機能に制限つけないMicrosoftは偉い。
その他のQuicktime.qtsの悪行例 その1その2その3

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

私の見解はここ
いや何故かやけにそこからidで飛んできてるからサービス。また臭い図書館ブームなん?川崎駅前ビルの市立図書館に行けば野球帽かぶりカップ酒を買う200円はあっても、コインシャワーを使う200円は無い、というかむしろ冬に備えて垢を溜めてる(≒我等現代日本文明社会にまともに参画する意思ナッシングな)何故か揃いも揃ってオラウータンに似た面構えのおっちゃんが一杯雑誌ソファーに座ってるからその物凄さが体感できるよ!ちなみにトイレットペーパーには盗難防止にぶっとい鎖が付いてるよ!物好きな人は歓待すると良いんじゃないかな。

石浜図書館、根岸図書館、南千住図書館には、一時期、山谷労働者たちが多く集まった。
そこでは、閲覧室で酒を飲む、酔っぱらって糞尿を垂れ流すなどの迷惑行為が多発し、近隣住民からの苦情が寄せられた。図書館側は閲覧室を廃止するなど様々な対策を行い、その結果、山谷労働者の利用は徐々に減っていった。今では三館とも、近隣住民が快適に利用できる「正常な図書館」になっている。

http://www.okiu.ac.jp/sogobunka/nihonbunka/syamaguchi/sanya.html

1997 年には東京・山谷地区の山谷労働者による公共図書館の利用の実態に関する論文が発表された(山口,1997)。これは東京・山谷地区に存在した3 つの図書館(1 つの図書館はその後移転)において、大勢のホームレス利用者が問題行為や目的外使用を繰り返し、一般の利用者数が1 日10 人ほどにまで激減した図書館や、対応策として閲覧席を全面廃止して貸出中心とした図書館など、ホームレスに悩む図書館の実態とその対応策について詳細な報告がなされている

http://www.digital-narcis.org/johoshak_free_font/11/sen.pdf

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

「(ソフトウェア分野の)天才エンジニア」というと、もっとこー、マジカルスケッチの人みたいな人が思い浮かぶが…。あとは超賢いAIとか超リアル画像生成とか超速い最適化コンパイラとか超高能率マイクロコードとか作ってるイメージ。
ネットベンチャーというと、通信処理やクライアント画面のレンダリング処理等技術力が必要なややこしい部分はOSやApache httpdやブラウザにお任せしてる、Apacheのモジュールの設定ファイル(とSQL)書き人のイメージが強く、あんまり(エンジニアリング分野の)天才っぽいイメージが無い…。でも検索エンジンとか地図経路探索アプリはAIっぽくてちょっと天才っぽい感じもするな。文字コード変換ライブラリとかは手間は偉いがまるで天才っぽくない。
いやイメージだけの話だけど。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

私的に、最重要アプリの一つである[rakuten:westside:10001147:detail]が箱ごと見つからない。確か半額のアップグレード版だから箱がボロかったような気がするんだが…押入れの中かな?

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

日本語版のCreature House Expression 3.1JにMicrosoftに買収されてからフリーになった3.3を合成した代物。
3.1は、○や□の描画開始が中央からに改悪されてたのが3.3で直ったのだ。やっぱ□は左上からだろう。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

URL変わってた。
http://www.3dcg.ne.jp/~momo/
 →
  http://stmomo.jp/ 
あそこはある意味2chより柄が悪くある意味fjより小姑臭いというかで胸糞悪いからあんまり覗きたくは無いが*1、Shade起動失敗に関して何か情報があるやも知れぬので久々に覗く。Shadeで悪さをすると言えばOpenGLか何かかねー?
寂れてまくってた…。使えねー。
教えて!イーフロくんも余り頼りにならず。
FAQだとOpenGLっぽいが…だめだ。多分OpenGL周りだとは思うんだよねー。Shade 6も起動しないし(6はデフォルトでOpenGLアクセラレータONでいろいろトラブルになったのだ。10からはインストール時に選べる。)、セーフモードでは起動するし。
素直にイーフロのサポートに聞くか。

*1:ネットでのコンピュータ者の意地の悪さも相当だけど、映像系には負けるね。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

Hyper Kid インターネットパック

Hyper Kid インターネットパック

2000年発売のソフトなのにデュアルモニタなXP SP3でも万事順調。テールスイッチも消しゴムになるし。相変わらずカッチリしてて頼もしい奴よ。Ultra Kid(無印)は2.0になるまでヘナヘナだったが…。
前のPCでは重くて使い物にならなかったCG ExplorerがこのPCだと一応使える。CPUは一つしか使わないみたい。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

これ、ツールボックス内に消しゴムが無いからテールスイッチが利かないとすごく使いにくいんだが…。
Windows XP SP2に戻したら治った。あるいはリセットしたから?

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ