2009年04月

今期のジト目アニメNo.1はこれだな。いやNo.2は何だ?と言われると困るけど。
ジト目
主人公はフランスで敵はドイツっぽい?
敵側に「戦場の悪魔」とか何とかそんな感じの二つ名を持つ冷血漢の鬼司令官が登場するんだが、その恐るべき非情の作戦というのが
「囮部隊を使って敵を誘き寄せ、伏兵部隊で取り囲み攻撃」
「敗走する敵軍を追撃」
…視聴者的には割と普通な作戦に見える…。
でも副官が(…これが戦場の悪魔(仮)の遣り方か!)とビビっていたのでそういうものなのだろう。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

のはアレだな、花粉症かもな。もうすぐ5月と思って油断したのか。明日からマスクする。でも早くも豚インフルエンザを恐れる慌て者のチキンと思われるのも業腹。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


って粒がやたらでかい(3cm位)葡萄が安かったので買ってきたが葡萄らしからぬ歯ごたえがあって旨い。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

何か定期的に大鉄人17の主題歌が聞きたくなる事がある。歌詞がいいし水木一郎の朗々とした歌声もまたいい!

吼えて逆巻く荒海 ザバリ砕いて鋼鉄 見よ 怒りに輝く目

1番、2番、3番ともに、強敵に怯まず立ち向かう大鉄人の頼もしい雄姿が目に浮かぶよう。まぁ実際の映像はショボい特撮なんだけどな。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

冷蔵庫内に洗面器置いてスイッチ切って数時間放置するだけなんだけど、中身を予め空にするのが面倒だったんだけどやっと今日実施。1リットル位はある巨大氷が取れた。良い機会なので庫内をアルコール消毒。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

速いと評判なので早速入れてみた。うむ、速いような気がするし特に不具合なし。最近Operaが調子悪い(DLSite.comとAllaboutが特に相性悪い)んで今後愛用していこう。3.1もまだβの癖にもう3.5かよ、と思ったら、3.1がβ4から改名したらしい。半端だな。どうせなら4にすればいいのに。関係無いけど目に入ったんで、Piro氏のこの対応は全く妥当なものだ。今時ヘミ猫*1エピゴーネンみたいなのに付き合うのは酔狂が過ぎるというもの。ちなみに私は目隠しじゃなくてアフィを貼る事にしている(どっちにしろ読まないけど…)。見下し教の信仰告白(?)食らう度に5セント貰って大金持ちになれる寸法にしておくと多少気に入らない事書かれているだろうとしても割と鷹揚になれる。

*1:今だに南方の僻地でパソコン塾の講師やってるんだっけ?

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

東京ビッグサイト。入場料2000円はフェイクで、実は入り口で住所氏名等々のアンケートに記入すると無料。しかし入場手続きが何か長くてなー。一昨年のワールドコンを思い出す。それにしても最近の免震装置と断熱素材は凄いねー。多分光子力研究所を超えてるね。
でも今から都心に一戸建て新築はさすがにありえんのでやっぱせいぜいリフォームだな。
住宅とは関係なくて多分オリンピック東京招致関係だろうけど、ビッグサイト入り口の丁度西ホールへ向かう通路と東ホールへ向かう通路のぶつかる辺りに、30畳位はあろうかという都心の巨大ジオラマが。東京湾を中心に新宿のちょっと先あたりまでの半径をカバーしてる。我が家も何とか判別できた。会社の変な形の本社ビルはこういう時目印になって便利。
ジオラマ展望台から出てくると東ホールへの通路からエロゲ風絵柄の巨大紙袋を持った男達がぞろぞろぞろぞろひっきり無しにやってくるんで何かそれ系のイベントやってるんだろう、とわざわざ見に行った。COMIC1という同人誌即売会だった。パンフもといカタログが入場券代わり1000円。オールジャンル。中々の盛況でありコミティアと違い買い物をしてる人が多く良さげなイベントなので今度申し込もうっと。あんまり長居は出来ず急いで見て回りつつ、最近私の好きな…明日のよいち!とか喰霊-零-とか無いかねーと見たけど無かった*1。変だな。いや明日のよいち!が見る目あるエリートアニメファンのお歴々に評判悪い、というかスルーされるのは何となく判るけど喰霊-零-は面白かったじゃないか。パンチラが黄泉VS冥の時の一回きりそれも黒塗だった事を差し置いてもだ。最近の深夜アニメだととらドラ!とストライクウィッチーズが多目。まぁそんな所だろう。只今放映中だと意外に宇宙をかける少女のが多い。主人公に目的がなくてあんまり面白くない気がするが神凪いつきがあの格好だしな*2。あのキリリとした美貌で生真面目なのに頭が弱い(作中でも頭悪い子扱い)所がたまらん。今月始まったばっかりの先物咲-Saki-けいおん!だと咲-Saki-の方が多かったな。不思議な事にガンダムが異様に少ない。
何を買ったか見せろと絶対言われそうなのでエロ同人は買えない故、絵柄的に安牌な薀蓄四コマ、二次元噂八百の新刊だけ買った。装丁とページ数的には昨今の相場より高めな価格だけど面白いのでまぁよし。筋肉番長とこれは新刊見かけたら買うことにしてる。
それにしても今週は金曜から随分あちこちのイベント行ったな。

*1:今カタログ見たらあった…

*2:今カタログ見たらサークルカットは秋葉の方が多いが…本やPOPは断然いつき。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

IllustStudio パッケージ版
IllustStudio パッケージ版
セルシス 2009-05-29
売り上げランキング : 195


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
体験版が出てたので雨だし使ってみてた。
おお、たしかにShadeのモデルが読めて何とか操作できる。これは便利。A4/600dpiも問題なく扱える。特にマニュアル見なくても操作できるし、傾いた楕円も描き易いし曲がり具合の修正まで出来る。ComicWorksはこの傾いた楕円をやるのが面倒でなー。服のボタンとか楕円が綺麗だと画面がぐっと綺麗に見えて即売会での売れ行きに響くので嘗てはわざわざMicrosoftに買収されてフリーになったExpresson 3.3に日本語OS対応野良バイナリパッチを当ててボタンやその他曲線分だけ分けて書いてたものよ…。これで6000円は安い。
でも今はお絵かきはスランプ、グラフィックツールを買う時期では無いので何時の日か。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

少林少女 コレクターズ・エディション
少林少女 コレクターズ・エディション柴咲コウ, 仲村トオル, キティ・チャン, ティン・カイマン, 本広克行

おすすめ平均
stars泣ける。
starsなんとなく
stars厳しい内容です
starsもっとがんばりましょう。
stars完全にメッキが剥れたフジテレビ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
なんだこりゃー。最後まで見てしまったが、昨日の少林サッカーの足元にも及ばぬ駄作。さすがに100点満点中4点とまで言われるだけの事はある。この酷い評判の数々は本当だった専守防衛は日本の国是だけれど、娯楽映画の主人公が専守防衛は頂けないなー。悪党に正義の鉄拳を叩き込むのが拳法家の務め。説教は坊さんに任せろってそういえば少林寺って寺だっけ。つか長い前フリが終わってさぁ超人ラクロスかな、と思ったらラクロスしないしー。
これ系の「逆境ナイン 全力版 [DVD]」は結構良かったのに…。
でもラクロス部キャプテンの背の高い女の子がちょっと好みだった。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

変態生理ゼミナール
変態生理ゼミナールTAGRO

大都社 2004-02-05
売り上げランキング :

おすすめ平均 star
star直球タイトル
starTAGROのノリが好きなら。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
変ゼミ 1 (1) (モーニングKC)
変ゼミ 1 (1) (モーニングKC)TAGRO

講談社 2008-07-23
売り上げランキング :

おすすめ平均 star
star変態×、偏愛○。
star変態の研究
star下ネタだけで中身が薄い漫画

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
変ゼミ 2 (2) (モーニングKC)
変ゼミ 2 (2) (モーニングKC)TAGRO

講談社 2009-04-23
売り上げランキング :

おすすめ平均 star
star今日も、かれらにとっては平和な日常です。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
いや読んだこと無いどころか存在すら知らなかったんだが、何となく貼らねばならぬ天啓を受けたのでTAGROというと昔、カラフル萬福星って掲載作品全部CGの奇妙な漫画雑誌で見たような。あれも粟岳高弘目当てで一時買ってたけど変な雑誌だったなー。佐藤元が泥のようなCG講座やってたり。なぜに佐藤元なんだという。でも美しいCGのためにツールから自作してた都築和彦は男の中の男。そいえばきらきら筆何処行ったかな…なんかパスワード入れないとダウンロードできなかったんだよね。と思ったらフリーのバージョンが

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ