死中活有り、忙中閑有りで本読んだり。
迷宮の人の回想録。萩尾望都ファンサークル活動楽しそうで良かった。
新宿のカトレアは日本の宝だったな…。それと昔はコピー機がなくてさぞ大変だったことだろう…。
そいえばカタログ買ってない…まぁいいわ。
コミックマーケット創世記 (朝日新書) | |
![]() | 霜月たかなか 朝日新聞出版 2008-12-12 売り上げランキング : 120646 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
死中活有り、忙中閑有りで本読んだり。
迷宮の人の回想録。萩尾望都ファンサークル活動楽しそうで良かった。
新宿のカトレアは日本の宝だったな…。それと昔はコピー機がなくてさぞ大変だったことだろう…。
そいえばカタログ買ってない…まぁいいわ。
コミックマーケット創世記 (朝日新書) | |
![]() | 霜月たかなか 朝日新聞出版 2008-12-12 売り上げランキング : 120646 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
本当は今週は夏休みなんだが…。
そこそろ面白いけど何せ書いてる人がお爺さん…。読むと温泉に行きたくなる、って感じのものでもなし。
温泉へ行こう (新潮文庫) | |
![]() | 山口 瞳 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
何かふらりと行ったら品川プリンスの横の坂から凄い人並がぞろぞろ降りてくるので見に行ったらアイドルフェスタだそうな。でも水族館の横を上っても見えるのは並んでる人ばかりでアイドルは居ない…
と思ったら、アイドルっぽいお揃いの格好をした美人のお姉さん達がぞろぞろその辺を普通に歩いてた。でも芸能人に疎いので良く判らぬ…。
37ページで680円とは、同人誌並の値段…。
だがこれは短く纏まっている点に価値があるのでこれでいいのだ。
nature (ネイチャー) ダイジェスト 2010年 08月号 [雑誌] | |
![]() | ネイチャー・ジャパン 2010-07-24 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
アンチ・マジカル 〜魔法少女禁止法〜 (一迅社文庫 い) | |
![]() | 伊藤ヒロ kashmir 一迅社 2010-07-17 売り上げランキング : 1813 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
ところでマクドナルドのYahoo BBはよく入るな。
うんざり。