2014年10月


http://nekora.main.jp/soft/sbedit/
久々に絵コンテエディタ起動しようとしたらJVM起動に失敗する。
そういえばJavaを8にしてから使ってなかった!*1と調べたらJava 7でのGCチューニング用に色々余計な起動オプション付けてたのが不味いらしい。
まぁサーバじゃあるまいし、そこまでカリカリチューニングしなくても良かろう、と取っ払って対応。うむ、手抜き…。だが効果はあったので良し。
ともかく起動して使えるようにはなった。
それにしてもWindows 8.1だと何だか殺風景なアプリになったな。特に反転のシステム色がきつい。

*1:というかアニメ作らなくなって久しい…

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

製品からZabbixへ通知を送る要件があって調べものの為に借りてきた。
ZabbixってSNMP受信は、snmptrapdからシェルをキックしてその中でZabbixに通知するコマンド(zabbix_sender)を発行するらしい。
SNMPの度にプロセス起動か…。何かメッセージラッシュ時の性能が心配だな。OIDからメッセージ引くのもこのシェルっぽいし。
となると寧ろSNMPより製品が直接zabbix_senderコマンドをキックした方が良く無いだろうか。どっちにしろメッセージの度にコマンドキックするのが気に入らないが。

改訂版 Zabbix統合監視実践入門──障害通知、傾向分析、可視化による省力運用改訂版 Zabbix統合監視実践入門──障害通知、傾向分析、可視化による省力運用
寺島広大

技術評論社 2014-07-01
売り上げランキング : 2357

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

それにしても万年筆は本当に紙を選ぶなぁ。安いノートだと超滲む。その点ゲルインクボールペンは紙を選ばずはっきりくっきり。ただボールペン故に万年筆に比べると多少は力を入れてゴリゴリと書かねばならずサラサラとは行かないのが。
まぁ総合的には断然ゲルインクボールペンだが。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

朝起きたら首が危険だった。以前はこんな事は無かったのに。先日1万円で買った枕はあれは実は逸品だったのか。買うのが遅れていたらどうなっていたか。危ない所だった。
それにしてもどうも実家に泊まる度に風邪をひくか首をひねるか腹を壊すか、とにかく体調を崩すな…。東京と神奈川で近いのだが、ヒートアイランドとは気温の差が結構あるからか。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こっちは寒い。また風邪を引きそう。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ボトルのガム買ったら咬み過ぎて頭痛が。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

$dom = new DomDocument('1.0','UTF-8');

$domに色々追加

print($dom->saveXML());

で送り出したXMLをJAXBで受信するとたまに、

org.xml.sax.SAXParseException; lineNumber: 2; columnNumber: 20544; 属性"{1}"の値に無効なXML文字(Unicode: 0x{2})が見つかりました。要素は"3"です。

ブラウザで受信すると

XML パースエラー: 整形式になっていません。

と言われる。多分日本語コードに何か混じってるのだろうけど、DOMなのにー!DOMとして受けたらちゃんと吐けー!不味いコードは入れる時に検出ー!
つかどうしたものか。文字コードUTF-8にしてるのが不味いっぽいからShift-JISのままなるべくスルーでやらせるか。いやしかし理屈的には今あるPHP環境は内部はUTF-8だからこれで良い筈。
⇒おお、閃いた。Webサービスだからって何も動的に生成する必要は無いデータだから、Javaでのバッチ処理の中でついでに作ろう。謎のPHPよりは扱い慣れてるし、データ変換の回数が減るというかソースから使えるから文字化けリスクが減る筈。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

アニメはどっちかというと好きな方でしばしば見るのだが、セル画調の夢はあまり見ない。
と言いつつ今朝は見て、それがまた、クロスアンジュ*1の痛姫様*2と風呂に入るという内容で。
何故によりによってクロスアンジュ。もう少し…アニメにしてもガンダムとかジブリとか、なぁ。「昨日、ガンダムに乗る夢を見たよ」ならまだ話せるが「昨日、痛姫様と入浴する夢を見たよ」じゃなぁ。

*1:http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-27489.html こういう碌でもないB級アニメ。女囚ものというか…小公女ベースと思われるがセーラポジションのアンジュ姫(元)がセーラと真逆の懲りない驕慢な性格なので辛気臭くならず面白い。

*2:ヒロインが毎週「まだ自分の立場が分かっていないようだな…」とか言われて大変酷い目に遭うんだけど、全然懲りずへこたれずに翌週からは「私は何とか国第一王女、お前ら下賤の者とは違うのよ」みたいな態度なので同僚からは痛い奴な痛姫様と呼ばれている…。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

もう15かー。
ShadeはMy Shade2から12まで1つおきにバージョンアップしてたけど、結局8あたりが一番良かったので12を最後に上げてない。
Shadeは2つ前のものからしかバージョンアップできないので14に上げるなら今が最後のチャンスなのでちょっと考えたんだが、価格見たら3万円もするので止め。大体9の頃からどうでも良い機能が増えたというかいや、使う人は使うんだろうけど私は使わないのだ。つか6.5にあったスキャンラインレンダリングが速くて輪郭抽出と相性が良くて良かったのに…マシンが高速化してきたので最低がレイトレーシングフォトンマップにラジオシティと大変な事になってしまって幾らマシンが速くてもやっぱ遅いのだ。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今回の怪獣はゴルドンっぽいのとイカっぽいのとポケモンっぽいのとゴメスっぽいの4匹と多め。
テーザー銃って銃口に蓋が付いてたのね。
伊藤伸平はどうも意地が悪い所があっていかんな。その辺が好きな人には好きなんだろうけど…。

まりかセヴン : 2 (アクションコミックス)まりかセヴン : 2 (アクションコミックス)
伊藤伸平

双葉社 2012-07-28
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ