2017年08月

タイトルにも関わらず「ガンメタル・ゴースト」という人物も怪物も出てこない。結局「ガンダムシード」というモビルス―ツが登場しなかった例のアニメのようだ。
ちなみに原題は"ACK-ACK MACAQUE"。本文中では「高射砲マカーク」と表記されている。となると「ガンメタル・ゴースト」という外来語タイトルは一体何処から出て来たのだ…。
内容は、英仏が1956年に統一された歴史を持つ2056年の世界を舞台に、人格を機械に移す技術を巡る陰謀に巻き込まれた、猿、サイボーグ、皇太子、スーパーハカーが悪党共と戦う話だが、意識の機械転写についてはグレッグ・イーガンみたいな過激派と違い

「どこかでロボットがきみのことを覚えているからって、それは本当のきみが死なないということにはならない」

と一刀両断の穏健派。
ちょっと悪者たちの動機と手段が納得行かないが、まぁ、話がサクサク進んだので良し。表紙はちょっと如何なものか。
ちなみに私事になるが、この本、図書館で借りたんだけど一時失くしてしまい、仕方ないので買って返すように購入したところ、その日のうちに失せものが出て来た。いや、こうなるような気はしてたんだ…。まぁ新刊1冊を生贄に召喚したのだ…。

ガンメタル・ゴースト (創元SF文庫)
ガレス・L・パウエル
東京創元社
売り上げランキング: 240,141

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コミティアの帰りに向かいの東ホールで遣っていたので覗いた。飲食物持ち込み硬くお断り。どれくらい硬くお断りかというと入場時にカバンを開けて逐一チェックされる。これで金属探知があればもはや空港並だ。どうも液体が不味いっぽい。恐らく過去に火炎瓶事件でもあったのだろう。
中にはダーツの的の機械が百数十台並んでいて大会らしきものが行われていた。ダーツブームの頃は既に就職していたので殆どやった事無いのだが、意外に標的までが近く2m位だった。足元のラインから乗り出せばもっと近づく。お祭りの射的な感じ。一歩踏み出せば殴り合いの距離なのでダーツを極めても武器としての実用性は無さげ。もっと遠くから投げているのかと思っていた。ルールは分からないが概ね真ん中を狙って投げれば良いのではなかろうか。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

友達がサークル出してるのでちょっと見に行く。
入場フリーになる3時頃に行ったが*1まだカタログは売りきれていなかったので1000円で購入。なんと!!私のが最後の1部だった!!!
その場で売り子の皆さんが「おわったー」「パチパチパチ」とか始めたので、その場でゴミ箱に捨ててやろうかと思ったが(以後入場フリーだし)、コミケットみたいに巨大なゴミ箱が出入り口付近に控えている訳でもなく、ちょっと見当たらなかったのでカバンに入れて結局そのまま。入ると1分位して「入場フリーになりました」と放送。ぐぬぬ。あと10分遅く着くべきであった。買ったからには読むが、終わった即売会のカタログ見てもなー。ところでサークルカットってこんなに横長だったっけか。以前は絵の部分が正方形っぽかった気がするんだが…。GWのティアの販売冊数は平均値50冊、中央値20冊、最頻値1〜4冊だそうな。水陸両用バスツアーは面白そうだ。

*1:コミティアは一般入場するにはチケット代わりにカタログを購入しなければならないのだが、カタログが売り切れると無料で入場できるのだ。大体3時頃に完売することが多い。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

座敷童みたいな話。
ドングリは、煮ると中身が柔らかくなり中身を掻きだしやすくなる、ちぃ覚えた。
絵本や漫画はこういう無駄知識が面白い。アクション刑事 ザ・ゴリラで印象に残るのはビーナス殉職とかではなく「ヘリの弱点はローター」の無駄知識であるように。

おじいさんの木
おじいさんの木
posted with amazlet at 17.08.20
おおかわよしえ
リーブル出版 (2017-07-10)
売り上げランキング: 462,549

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

先輩の家の庭でBBQの予定だったが、雲行きが怪しいし天気予報も午後から雷雨注意なので流れで屋内でのお好み焼きになった。チワワが居て相変わらず元気だった。
案の定、途中でバケツをひっくり返したような物凄いゲリラ豪雨に襲われ雷鳴轟き烈風吹きすさんだが、さすが屋内だ、何ともないぜ。
先輩に15インチはあろうかというでかいiPadのお絵かきツールを見せてもらった。なんとペン先とカーソルのずれが無かった。ただしアプリ的に画面中央部を主に使うので真の実力はまだ分からぬ。しかしながら、解像度も高いし、我が10年選手のCintiq15以上の性能だ。つかこのCintiq 15も液晶画面が暗くなってきたしそろそろ買い換えたいものである。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

散様 vs. 猿蟹合戦怪人の巻。
それにしてもこの作者の描く島津藩士は皆、狂戦士だな。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

休み中に海にも山にも行かないのは如何なものかということで行った。
ヤマノススメに何度も出てくる位だから、恐らく富士山、立山、白山に勝るとも劣らない名峰なのであろう。
と思いきや、この山、山の入口のウッドチップの敷き詰められた公園にたどり着くまでのコンクリ坂の方が長く急で、そこから先の山中はおまけのようなものだった。これで山登りと言ってよいのか?という話は当然あり、確かに嘗ては最寄の私鉄駅から校門にたどり着くまで既に天覧山程度の山道を登る高校大学など幾つもあったと聞く。
だがもちろん山登りである。見分けるポイントは道をすれ違う人が「こんにちわー」言い合うかどうか。天覧山は言い合うので明らかに山登り。
本当は多峯主山まで行こうと思っていたんだが、何だか雨がシトシト結構降ってきたのでやめ。因みに下りたら止んでそのまま降らず。よくある。多峯主山って国会図書館の第一閲覧室にデカい絵が飾ってあってその絵が結構綺麗なんだよな。
バス停の「天覧山入口」から実際の入口まで10分程歩く途中に飯能市市立図書館があってこれが全壁ガラス張りの平屋建てで、まぁ…「完成!ドリームハウス」でやらかしちゃった系の建物。恐らく書架を隈なく陽で焼いて蔵書の新陳代謝を促そうという意図があるのではなかろうか。バスが少ないので途中の飯能高校前まで歩いてそろそろ来る頃だと待っていたが一向に来ないので結局帰りは駅まで歩いた。まぁ大した距離ではないが。

ヤマノススメ 新特装版 [Blu-ray]
アース・スター (2014-08-22)
売り上げランキング: 12,360

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

人気ユーチューバ−の価値が高騰後に暴落する騒動が起きた。ユーチューバ−のツイッター上の発言で価格が上昇し、本人が高値で売り抜けたため批判が集まった。同サービスは仮想通貨のビットコインと連動しているため、多くの購入者には含み損が出た

個人価値売買VALU、ユーチューバー「売り逃げ」騒動

今回の件と同じようなことが仮に株式市場で行われた場合、少なくとも「風説の流布」と「インサイダー取引」の二つの禁止行為にはほぼ確実に引っかかります。

VALUであったインサイダーもどきが株式市場ではアウト中のアウトなので、何故アウトなのかをなるべく簡単に説明する

http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65899874.html
https://togetter.com/li/1141595
http://jp.techcrunch.com/2017/08/17/valu-2/

全てのビットコイン(5465万円相当)を使って自社株買いを行います!

https://twitter.com/kinnpatuhikaru/status/897878781238493184

()
一連の取引で発生した手数料収入については、VALUがミッションとしている「人の価値を発掘し、高める。」と類同の意向を掲げる組織へ寄付させていただきます。
()
利用者保護を最優先に考え、取引に関するルールづくりを進めております。新たなルールについては、決定次第発表いたします。

ヒカル氏、ラファエル氏、いっくん氏(禁断ボーイズ)及び井川氏に関する対応について

…。
どこから突っ込んで良いのか分からぬ中学生の反省文のような酷い詫び文だが、ともあれ、新興Web企業従業者は、社長からバイトまで只一人の例外も無く全員が山師である事は、上記の対応を見れば完全にご納得頂ける事と思う。
プロ野球チームにはスポーツマンが集まり、暴力団には悪人が集うように、Web企業は山師の集う悪徳企業。ぎりぎり利用して良いのはクレカの外部決済まで。
Web企業の独自金券モドキ、ダメ、絶対。
たとえばこのはてなダイアリーはてなポイントも今じゃ紙クズ同然どころか紙すら残らない…と言いつつ、2年経っても音沙汰がないのだ。

はてなポイントによるポイントシステムを廃止する具体的な日程は、確定し次第、追ってユーザーの皆様にお知らせいたします。なお、はてなポイントシステムを廃止する時期において、お使いのはてなアカウントにはてなポイントの残高が残っていた場合は、資金決済に関する法律第20条第1項に基づき、該当するユーザー様にご連絡した上で、ユーザー様の所定の申出を経て、払戻し手続きを行います。

はてなポイントによるポイントシステム廃止の際の払戻しについて(2015-05-29)

それにしても、2コロの亜種、なんJ民は酷いな。

ヒカルの家族が巻き込まれて困っているため、なんj民はせめてものお詫びとして、「牛糞」をプレゼントした模様です。

VALU詐欺ヒカル(前田圭太)、なんJ民による本名バレ・整形前写真・メアド電話番号バレ・実家バレ・appbank社インサイダーなど発掘され全面戦争勃発!

だがまぁ、アメリカンリベラリストに比べれば可愛いもの。思想信条で解雇とかアメリカ人の思想差別恐るべし。アメリカ人には2種類しかいない。白人至上主義者か思想差別主義者だ。

衝突前夜の11日に同市内のバージニア大学構内で白人国家主義者たちがたいまつを掲げて行進した際、大勢が覆面なしで撮影された。その写真から参加者をソーシャルメディアで特定し辱めようとする動きが、ツイッターなどで広まった。
こうしたなかで、アーカンソー大学のカイル・クイン教授が誤って名指しされてしまった。
()
白人国家主義者の集会に参加したコール・ホワイト氏は、カリフォルニア州バークリーのホットドッグ店チェーン、トップドッグから解雇されたという。

大学教授、白人至上主義者だと誤って名指しされ シャーロッツビル衝突

なおその後、

⑴「VALU」側の人間が当初からこの企画に携わっていたこ
⑵企画のアドバイザーとして、ヒカルらが所属事務所NextStageの母体である株式会社「VAZ」の関係者も関わっていた
と主張した。

ヒカル、ラファエルらが無期限活動休止&ネクステ解散を発表 当初から「VALU」関与の新事実も明かす

VALUがヒカル氏らまたはVAZ社に対して企画を持ち込んだ」という事実があったかのように誤解され得る発言がありましたが、そのような事実はありません。()優待の内容について議論したことは事実です
優待についてVAZ社から削除依頼があったのは事実です()、優待を無効化するために、優待の期日を変更する対応を行いました
ヒカル氏らの行為に対して、当社顧問弁護士の助言および介在のもとで、VAZ社および井川氏に対して内容証明郵便を送付済みであることは、8月23日にすでにご報告したとおりです

ヒカル氏の動画における当社への不適切な言及について

いい感じに擦り付け合って泥仕合に。やはりWebで一儲けしようって連中はどいつもこいつも山師ばかり。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

GUIが6から変わりまくってて使い難い。そしてsudoが口やかましい

$ sudo gpasswd -a oracle oper

あなたはシステム管理者から通常の講習を受けたはずです。
これは通常、以下の3点に要約されます:

#1) 他人のプライバシーを尊重すること。
#2) タイプする前に考えること。
#3) 大いなる力には大いなる責任が伴うこと

なんだこりゃー。鉄十字キラーですか。

スパイダーマン (字幕版)
(2013-11-26)
売り上げランキング: 42,024

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

封印作品の謎」の筆者の本。タイトルに反し封殺ではない話が半分位。
2004年6月1日長崎県佐世保市の市立大久保小学校で同級生を殺した殺人小学生が、マスコミの実名報道封印とネットでの人肉検索の相互作用で「NEVADAたん」という辻菜摘当人から離れたネットミームになる話とか、エロゲヲタの県職員が趣味に走り過ぎた水夏O-157啓蒙ゲーのドタバタの話とか、ちょうどいい感じに懐かしいのが多い。
核兵器というのは有名なスペル星人大霊界の未来人の件でどっちも超有名。どっちの怪人デザインも反核メッセージが籠っているというのに抗議団体ときたら…。つか全般的に映像関係者は抗議のお便りに猛烈に弱い印象。
ちなみに本書で一番章を割いているのが、志賀直哉のフランス語公用化論について。あれは放言ではなく当人の真剣な意見だったとのこと。
それにしても東京駅京葉線ホームがあんなとんでもない場所にあるのは、もともと成田新幹線用の駅だったからとは知らなかった。
日本の左派って基本的に「政府主導で行うでかい事」にはダムだろうがオリンピックだろうが猛反対する習性があるが、成田空港+新幹線という、盆と正月というかキングコングゴジラ的、政府の巨悪スーパースター二大共演には盛り上がりまくって結局止めに。まぁ成田エクスプレス出来たけどな。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ