2018年04月

私が主に使うソフトが果たして使えるのか…?古いソフトばかりだからな…。
1.Expression 3.3J
 全く持って問題無し。ウィンドウの位置もちゃんと覚えてるしパーフェクトである。3.1Jじゃなくて3.3なのがポイントよ。MSに買収されてフリーソフトになったんだが日本語OSではそのままでは起動しないので一手間必要だ。

Expression 3J
Expression 3J
posted with amazlet at 18.04.30
ピーアンドエー (2002-08-09)
売り上げランキング: 45,767
2.ComicWorks MAX ver2.0
 インストーラに最初「適切なOSではありません」と怒られるが、互換性モードでインストールできた。その後は特に問題無く、タブレットで描けるし筆圧も感知する。ただしウィンドウはセカンダリに表示した状態で終了しても次回はプライマリに戻ってしまう。
COMICWORKS Max Ver2 For Windows
エスイー (2004-06-01)
売り上げランキング: 8,077
3.ComicWorks NEO
 初回起動時に「トーンのインストールに失敗しました」と言われるが、二回目の起動時に再度インストールで成功。ただしテンプレートがインストールされていないようで、新規作成時は自分でドット数を指定しなければならぬ。まぁComicWorks 2.0で作るもよし、その辺の同人印刷屋のテンプレートを使うもよし、手段は色々ある。タブレット対応的には特に問題無し。セカンダリのウィンドウ位置も覚えている。
 →プロジェクトを最初に作ってそこから各ページを生成すれば特に問題なかった。
デリーター コミックワークスNEO
デリーター (2011-06-15)
売り上げランキング: 330,984
4.PaintGraphics 3
 PaintGraphics2。特に問題なし。筆圧もOK。ちなみに2と3の差異は特にないらしい。
Paintgraphic 3
Paintgraphic 3
posted with amazlet at 18.04.30
ソースネクスト (2015-02-06)
売り上げランキング: 324
5.MOHO
 先日9割引きセールにて買ったばっかでまだチュートリアルも行っていない(タブレットなかったし)ので、全く操作方法を把握していないので、はっきりしないが、起動はできてタブレットで操作は問題なし。最近のソフトだし多分大丈夫だろう。
 これもDL購入なので気を付けないと。
Moho 12 Pro
Moho 12 Pro
posted with amazlet at 18.04.30
イーフロンティア (2017-03-01)
売り上げランキング: 6,534
6.openCanvas 3 plus
 これもインストール媒体のCD-ROMがどっか行った…。今は同じ、わんぱくペイントの末裔であるメディバンペイントなる代物*1が無料らしいのでそっちを入れるか…。
medibangpaint.com
 ↑インストールしたけど、新規作成するためにWeb登録せねばならぬようだ…。どうしようかな。
 →とりあえず登録してみた。Twitterで登録してもやっぱメアド入力させられた。じゃあ最初からメアドだけでいいじゃん!むきー。動作は問題なし。UIはほぼopenCanvasなので多分使えると思う。ComicWorks NEOに対して何か良い点があるのかはわからないが、作れる漫画は600dpiまでのようだ。まぁ確かに私は1200dpi使った事無いので十分だが。

*1:ファイヤーアルパカとかMDIAPPという義兄弟も居るが名前が気に入らん。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今かけてるのがどうも強過ぎて~25cmくらいが見ずらいので、近接戦闘用ギアとして度の弱いのをもう一つ作った。
今のと見分けがつくように、全然違う形のにしようと思っていたんだけど、結局似たようなものに。フレームの色まで同じような茶色いチタンになってしまった…。
ただし今度のはブルー何とかフィルターコーティング付きでレンズの艶が青いのでまぁ見分けられるだろう。出来上がるのが5日らしい。ブルーライトカットの効果は甚だ怪しいが…。だってほとんど色変わらんし。もっとスキー用ゴーグル位まっ黄色ならまだしも。そもそも青い光が目に悪いというのもどうなんだろうな。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

去年までかれこれ14年程長々使っていたが新PCには端子の都合で繋げなくなったCintiq 15の後釜。Cintiq 15の為にグラボ買う気にならずむしろ液タブの方を買い替えたという。
同じような大きさの筈のCintiq 15よりは随分と軽い。ただし思った以上に横長。
液タブって画面の端の方はマウスとペン先の位置がどうしてもずれるので余り横長でもなー。4:3が良いんだがまぁいいわ。
ペンは中々立派。握る所にはゴムとか巻いてあるし。使わない謎の余計なケーブルが結構あるがきっとMachintosh用だろう*1。ただペン先が引っ込むのがちょっと気になるな…。
ディスプレイ左横に謎のボタンが8つある。マニュアルにも特に記載が無い。これは一体…。
インストールするドライバソフトウェアだが、
Related Download- xp-pen
から「Artist 10S, 16, 22HD, 22E & Star01, 02, 03 beta driver」をダウンロードしてインストールしようとすると

no tablet was detected.
Please connect your tablet to the computer before driver instration.

と言われてインストールを拒否されるが、日本語ページの
ダウンロード- xp-pen
から「Deco 01, Deco 03, Star G430S & Artist15.6, 16 Pro【Win】」をダウンロードして使ったらすんなりインストールできた。
よく見ると、上は16、下は16 Proだ。Pro重要。
まだキャリブレートしてないが、ガラスの厚みはCintiq15と同じような感じか若干薄いかな。
タブレット機能の前にやはり画面2つあると便利。ただ解像度が高過ぎて文字が小さすぎるな…。
ところでこいつを接続してからPCのスリープが効かなくなった。スリープ終わると同時に再起動。

XP-Pen 16インチ 液晶ペンタブレット FHDモニター 8つエクスプレスキー Windows Mac 対応

*1:違う。これはペンの尻に突っ込んで充電するためのケーブルだった。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

GWにアフィサイトの改修を行おうと思い、とは言えGWは書き入れ時なのでしくじるのは嫌だし、パソコンにVM入れて別のApacheを立ててテスト環境にしようとインストール。
いや最近はyum install apacheで全部入るので便利。PHPyumで入れるだけで何故かApacheにもセットアップされるし。もうインストール本要らないやんけ。
…と思ったけど、トップページ以外ちゃんと表示されぬ事が判明。ぐぬぬ。面倒臭い…。

Apache2.0WebサーバーBlack Book (Black Bookシリーズ)

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1.yum install firefox で入るFirefox 52は、Seleniumから操作できない。これは48以降は署名抜きエクステンションを弾くから。
qiita.com
2.ChromeRHEL 6にはもはやインストールできない。
tubapr.hatenablog.com
3.ChromiumRHEL 6対応版がある。しかしSeleniumドライバがない。多分Chromeと誤認させるしかない。
  しかしそもそもChromeseleniumで動かそうとするとドライバとの間でエラー出まくり。なんだこりゃ。
stackoverflow.com
4.Firefox 47をダウンロードして実行しようとするとがlibgtk-3必要と言われて失敗する。
support.mozilla.org
  gtk3はyumでも見つからない(gtk2はある)。gtk3-3.22.30-1.fc29.i686.rpmyum localinstall しようとすると依存ライブラリ足りな過ぎて失敗。
RPM resource gtk3
5.Firefox 11.0ならば、実行ファイルだけで依存ライブラリは特になく起動する。
  ちなみにそのままでは自動更新しようとするのでインストールしたらすぐに設定変更が必要。
  またHelpを見ると更新しようとするのでHelpには注意。
6.Firefox 12~46は試していない。
  多分どこかでgtk2からgtk3に切り替えているのだと思われ、そのバージョンを探れば良いのだろうか。
Firefox gtk2 • mozillaZine Forums
  どうも46以降はNGらしいので45は可能かな?
  ↓
  45.0.2はNG。Mozilla Firefox 44.0.2 ならOK。
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/44.0.2/linux-x86_64/ja/firefox-44.0.2.tar.bz2

ファイヤーフォックス [Blu-ray]
ワーナー・ホーム・ビデオ (2011-07-20)
売り上げランキング: 40,988

  

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

会社で講習会があったので、客先での構築が楽にならんかな?と参加したが、どちらもそういう用途には向かない感じだな。
Chefはサーバを予め立てておきエージェントを入れるようなので論外というか目的が違う代物だし、TerraformはGoを一式入れるとかなんとか。しかも厳密に調べた訳ではないが、どっちも何か処理中に何かインターネットからダウンロードしてる感じも無きにしも非ずだし。
どちらもネットワーク構成を熟知した自社内で、VMwareなりVirtualBoxなりの上にVMを頻繁にプロビジョニングする時に使うための物なのだろう。
客先作業には全く向いていない感じ。多分ネットワーク問題で途中でコケると思われる。持ち込みPCとSSHがつながらん!とか。

テラフォーマーズ
テラフォーマーズ
posted with amazlet at 18.04.26
(2016-08-10)
売り上げランキング: 82,433

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

いや私はRubyなど使わないというか使えないのだが故あってセットアップせねばならぬ。
Oracle LinuxというのはRHEL互換で、違いは起動画面やスクリーンセーバーが赤いだけのLinuxだ。
そして
yum install ruby
だと1.8が入ってしまう。これはOL6でも7でも同じ。
が、さすがRHEL互換なので先人が居て、
dotnsf.blog.jp
でほぼ行ける。
ただ、私の環境では readline-devel パッケージも必要だった。
それと、git cloneや rbenv install はrootで/optで行うと、一般ユーザもRuby 2.xを使いたい時にパーミッションで弾かれたので、Ruby 2.xを使うユーザで行った。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

主人公コンビが幻魔大王と会い、過去である198x年にタイムリープ
ま た タ イ ム リ ー プ か !!
幻魔大戦はどのシリーズも、話が盛り上がってくると突然どっかに時空転移して一からやり直したり、主人公が失踪してそのまま最後まで出てこなかったりが多いがこれもまた。そしてまたもや未完。
よっぽど描きにくい題材なのだろう。
「宇宙開闢以来続く善と悪の戦いの一環として、宇宙悪魔と戦う超能力戦士の活躍」って構図は単純に見えるが…。やっぱ幻魔が強大過ぎて、エスパーが目からビーム出す位ではどうにもならん感があるからな…。東丈が幻魔大王をサイキック斬で真っ二つ、めでたしめでたしになりようがないので。

幻魔大戦―神話前夜の章 (3) (Shotaro world)
石ノ森 章太郎
メディアファクトリー
売り上げランキング: 277,555
幻魔大戦―神話前夜の章 (3) (Shotaro world)

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

バロム1みたいな髪型のルーフとジンが合流と共闘するまで。あんまり面白くない。しかも途中から何か絵が下手になってる。一体何が起きたのか…。

幻魔大戦―神話前夜の章 (2) (Shotaro world)
石ノ森 章太郎
メディアファクトリー
売り上げランキング: 288,552
幻魔大戦―神話前夜の章 (2) (Shotaro world)

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

nekora.hatenablog.com
家でこのトラックボールを使う時、無意識のうちに腕を変に突っ張らせたポーズだからでは説が浮上。
実験のためマウスを使ってみるか、とたしか10年前に買ったこれ
nekora.hatenablog.com
がある筈なんだがどうにも見つからない…。あれは塗装は剥げたがまだ壊れていない筈なんだよ。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ