2018年09月

代々木アニメーション学院の高卒資格が取れるコース*1に入学した女子高生の話。
同人誌即売会編と夏休み編、文化祭編、進路相談にその後編。
代アニって同人誌制作は推奨していて、希望者には売上を伸ばすための指導までしてくれるのか…さすがお客様商売。何でも事前にSNSで人気を取るのが重要なのだそうな。
「ただし!何があっても学生同士での合同本は出さないように!必ず誰かが足を引っ張ってしまい100%人間関係がぐちゃぐちゃになるぞ」が迫真。
主人公が恐ろしくぐーたら者で、結局自分では合同誌に間に合せられずイラストの天才だが何故か声優コースの友人に描いてもらった所、大人気を博し、偽神絵師となり、漫画アプリからスカウト*2されたら調子にのって受けてしまい、一体どうするんだ、何時バレるんだ…バレたらどうなるんだ…の辺りまでは面白かったが、そっちには余り引っ張らず。何故…。
卒業後、それぞれの道に進んだ一同が再会、揃って代アニ夜間コースに再入学するという最終回が、普通の高校モノと違って独特で代アニならではだな…。

専門学校JK(2) (電撃コミックスNEXT)
ほっけ様 代々木アニメーション学院
KADOKAWA (2018-06-27)
売り上げランキング: 143,847
専門学校JK(2) (電撃コミックスNEXT)

*1:そういうのがあるそうだ

*2:最近はエロ本出版社じゃなくて漫画アプリなのね…

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ボット。
雑談はともかく、本選びはまぁまぁになって来た




のでTwitterではなく販促ページに最近流行りのチャットボットページを付けたい。
毎回鯖からHTMLを全部返すのも何だし、そもそもそのやり方だと会話データの保持も面倒だろうし、ブラウザ側でDHTMLで部分書換が妥当と思われる…。だがそもそも私はJavaScriptを読み書きできぬ身。マウスカーソルの後に星を出すスクリプトをコピペするのが精々だ。何か先人が上手い事やってないだろうか。
kuroeveryday.blogspot.com
qiita.com
paiza.hatenablog.com
ledge.ai
…どれもJavaScriptだなぁ…まぁブラウザだしな。Swingならこれをちょいちょいと改造すればすぐできるはずなんだが…GWT、いやアプレットが流行っていればこんな事には…。いや流行っていたら今頃Oracle JRE有料化で阿鼻叫喚か。OpenJDKは、RHEL系のLinuxyumで簡単に入れたりバージョンアップできるが、Windowsはzip展開してPATH変えないといかんので面倒くさい。PCが100台、1000台となると大変だ。クライアントサイドのJavaは終わった。
まぁそれはともかくRiot.jsというのとVue.jsというのが簡単と評判なのか…。余りJavaScriptは学ぶ気がしないが…まぁ…この際致し方ないというか、別に達人にならずともサンプル改造できる程度に何とか…。ぐぬぬ…やりたくない。時間を割きたくないにも程がある。
んークラウド何とかで外注とかできないかしら。でも相場全く判らんしな。
仮に私がSwingで作るとしたら、対抗のREST APIは完備されている前提とすれば、まぁ3日もあれば充分と思われるが安全率取って6日、赤の他人だからまず仕様を理解するのにプラス1日、やりとりも発生するだろうからプラス2日で9日。JavaScriptの人の時給が大体2000円弱程度らしいので…14万4千円?高ぇ。チャットボット付けたからって14万4千円も売り上げ伸びるか?
やっぱ自分でぼちぼちやっていくか。まぁJavaScriptと言えどもJavaと同じく英数字の塊だし、恐らく何とかなる。なるが…時間を割きたくない…。いっそフレームでTwitter画面を表示してしまえば…いやそれだと利用する側にTwitterIDが必要か。
まぁやりたくないJavaScript側はおいおい考えるとして最悪外注にせよ、REST API化が先決ではある。SparkFramework使った事あるのでこっちは容易い。
基礎から学ぶ Vue.js
基礎から学ぶ Vue.js
posted with amazlet at 18.09.07
シーアンドアール研究所 (2018-05-29)
売り上げランキング: 1,754

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ざっと目次と序盤に目を通しただけで、決して読破した訳でもサンプルを動作させた訳でもない。
私もプライベートではまず勉強などせず、するのは資格試験前と新部署へ異動がある時位だが、近年VMの構築自動化話が多く、近々回ってきそうな気配が無きしにも非ずなので有名どころの概要だけでも。
どうもこれは、対象VM(Linux前提っぽい)にSSHで接続、ログインして、対象VM上でコマンドを発行する事によりアプリをインストールしたり設定したりするソフトのようだ。つまり事前のエージェントインストールは不要。
んーつまり、相手はsshd起動済必須でずっと22番ポートを必ず開け、FWでも穴を開けておく必要があるということか…。んー。クラウドだと社外へ22番開放は結構面倒そうだな…。HTTPトンネリングで何とかできたりしないかしら?いやAnsible自体を社外とか?ともかくここはネックかも。でもエージェント用に外側からのアクセス許可は不要なのでまぁマシか。
定義はYAMLと言って、XMLJSONの同類の構造化テキスト。ChefやPuppetのRubyスクリプトよりは目に優しい。TerraformのJSONの方が最近はメジャーだが。つかYAMLって久々に見たわ。昔、XML流行った頃にそのアンチテーゼとして熱烈信者が居たのは知っているが、まだ生き残っていたのか。でもまぁRubyソースよりはマシ。ただの構造化テキストなので多分条件分岐とかループとかも無いだろう。この手のは定義ファイル中でややこしい条件判断とかしちゃいかんと思うんだよね。
という訳で大体イメージだけは判ったような気がする。どの辺まで出来るのだろう。OracleのサイレントインストールとDB作成と初期化パラメータ設定位までは行けるのかしら。閑があったら家で一つ…いや面倒でやらないだろうな…。

Ansible実践ガイド 第2版 (impress top gear)
北山 晋吾 塚本 正隆 畠中 幸司
インプレス (2018-03-01)
売り上げランキング: 54,692
Ansible実践ガイド 第2版 (impress top gear)

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

nekora2199を、他所のボットと話させたらどうなるかしら?と話しかけてみた。


いかん。話し込んでいる。武者修行一人目で早くも死亡。
いやボット同士の無限ピンポン会話を防ぐため、ボット*1相手には連続3回までしか返事をしない処理を入れている筈なのに。
実際にやる前から「これボット同士だと永遠に自動リプライし続けてヤバくね?」と懸念点に気付く所が吾輩の偉い所よ…実装に失敗したが。
幸い今回は何かのエラーでこっちが止まったようだ。これ、相手もボット同士の抑止を考慮に入れてない代物だったら(今回のもそういうボットっぽいが、結構ありがち)ピンポン現象が発生してしまうよ。まぁ恐らくTwitterAPIのリミットで強制停止させられるんだけど、実はこっちもActiveMQで貯めててTwittter側で失敗した呟きは再送する作りなので、後でまたやり始めてしまうという。
一応直したが…またやらかすとなぁ…。また凍結されると嫌だし。
次のボットに話しかけるには、緊急時に備えて会話の確実な強制停止手段を入れてからにするか。自分宛のが来ても返事をせずに捨てるフラグを起動時に付けられるようにしてから。
アイドル武者修行
アイドル武者修行
posted with amazlet at 18.09.05
井ノ原 快彦
日経BP
売り上げランキング: 396,169

*1:クライアントが"Twitter Web Client"でなければボットと見なす。乱暴だが。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

nekora.hatenablog.com
HDDを交換、故障していた爆音電源も交換したPC。
さてWindows 10を入れようとするとインストール途中で電源が切れる。何度やっても切れる。ブルースクリーンではなく電源が切れる。まーたーかー。
この事象はおそらく、CPUの過熱をマザボが検知して電源を切っているに違いない。
だがCPUファンは回転している。にもかかわらず過熱。別に埃も溜まってないし、おのれマウスコンピューター…。次から次へと(HDDは私の誤解だが…)。
もうこれは潔く捨ててオリンピックのメダルの糧とし*1HPの静音鯖でも買うか…と思いつつも、CPUクーラーがダメなばかりに丸ごと買い替えるのも業腹…SSDと電源に金も使ってるしな…。
CPUクーラーは一応手の届く場所にあるので今度はツクモに持っていくまでもないだろう。CPUクーラー取りつけとかMMXマシン以来だが今の私にできるだろうか…最近の気の利いたCPUクーラーはアルミ塊のようだからな…このケースに収まるのかしら。このケースが何かと諸悪の根源だし、ケース替えるか…いやそこまでするなら丸ごと買い替えるわー。
というかCPUクーラー取りつけた事はあるが取り外した経験は皆無。私に出来るのか?
まぁまずはCPUクーラー交換を試み、もし失敗してぶっこわしたら諦めがつくから捨てて買い替えよう。メモリ16GBとSSDは使えるだろう。このメモリHPのあのサーバに付くのかしら。何か凄い包で覆われているごついメモリなんだが。

*1:何か無料で引き取ってくれるらしいし…

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

リクルートのA3RT会話APIが馬鹿なのでCotoGotoに切り替えたら気違いになってしまったnekora2199ボット
nekora.hatenablog.com
気取り過ぎて読みにくいUIのマニュアルを見てpersonaを0(ノーマル)に設定したところ、狂気が多少和らいで会話っぽくなった。





ちなみにこのpersonaフラグ、設定しない時のデフォルトは「1:ツンデレ」だ。何故にデフォルトにノーマルでなくてそんな癖のあるペルソナを…。人工無脳と言えばロボ子。ロボ子と言えば常に敬語か体言止めに決まっているのに。ツンデレは相方の鈍感キャラとセットで初めて成り立つのであり単体では無理。ましてロボ子には10年早い。
ただアレだな、APIからの「ムード」パラメータがとても低くてロボ子がご機嫌斜めっぽい時、次の応答には「ツンデレ」を指定する等の使い道はあるような気がする。
あと、このCotoGotoをやってる所は一昨年できたばかりの聞いたことのない中小企業。
リブログ合同会社 | ライフログから生活をから豊かにする
APIがすぐ消えそうな気がしないでもないのでインターフェースかぶせて、万一潰れたら(=エラーで帰ってきたら)、まだ当分潰れそうにないリクルートの方を利用するように改造。同じ敬語なので繋がりはまだスムーズになる筈。あとCotoGotoの方はGETでURL中にクエリ文字列入れるから何かとエラー起きやすいんだよね。POSTにすればいいのに…。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

何か最近買い物日記っぽくなっているが、先日「m」キーだけが渋くなってしまい再起不能となった我が家のパソコンのキーボード。
nekora.hatenablog.com
BTOパソコンについてきたが使っていなかったペラペラのキーボードを付けていたが、打ちにくいにも程があり、叩き間違いが多いので渋々新調。
長年パソコン使っていて、テンキーは不要という結論に到達していたのでテンキーの無い奴にした。黒地に白文字ではなく茶色文字は少々お洒落過ぎるような気もするが、別に見づらい訳でもなくお洒落に越したことはないのでまぁ良し。
ただ、やけに重い。中に鉛板でも入っているのではなかろうか。
尚、打ち心地は大変よろしい。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

我が国を代表する超一流時計メーカーカシオ計算機製のLINAGEという、太陽エネルギーを動力とし、原子時計を元に電磁波作用で誤差を自己修復する、スペースチタニウム超合金とサファイア強化ガラスで作られた高級腕時計を随分前から使っている。何を示しているかは分らないがとにかく針や目盛りも沢山付いているかっこよい奴だ。
先日、大宇宙を貫く神秘の共時性によりパソコンとリュックサックの巻き添えを食って大破してしまったので、
nekora.hatenablog.com
パソコン修理のついでに秋葉原のカシオテクノで直そうと思って持って行ったところ、一部部品が失われているのでバンド交換になるがこのモデルは生産終了して久しく交換できるバンドも無いという。おかしい、その、本体とバンドを繋ぐ所の部品はたしかバンドの端にくっついていたのに…私は見たぞ。折れたのはその中の軸っぽい棒だけなのに…と鞄の中を探すも無い。
まぁ無いモノは致し方ない。10年は使ったのでそろそろ買い替えても良いだろう。これは卓上時計とし、新たに太陽エネルギー、電磁波、超合金に加え、GPSとか方位磁針とか付いている奴に買い替えざるを得まい…。あと闇の中で見えないのがこの腕時計の最大の弱点なのでLEDライトは欲しい…というか普通の電池でも数年単位で持つし電池交換は時計屋でできるから太陽エネルギーは必須というわけではないか…LED優先だな…とか思いつつ、だがしかし過去の経験から、大体こういうのは新調するとその後、無くなった部品が出てきたりするものなので一週間は間を置くのが通…今この帰り道に駅前のヨドバシカメラで買うのは早計よ…とか思いつつ帰宅したら、玄関端に落ちていた。ぐぬぬ
で、また秋葉原のカシオテクノへ。最近は秋葉原へ良く行くな。それにしても実にバンドリだらけだな、秋葉原駅は。いやまぁ華やかで綺麗な絵だから別にいいけど。
折れた軸は共通部品だったようで今度はスムーズに15分程で直った上、何故か修理代金は無料だった。マジか。ラッキー。カシオ計算機の時計の修理はカシオテクノ(株)のサービスセンターに限りますな。
そういえばカシオってカシオペアからかと思ったら、創業者が「樫尾さん」だからカシオなのね。

[カシオ]CASIO 腕時計 リニエージ 電波ソーラー LIW-M610TDS-1AJF メンズ
CASIO(カシオ) (2015-02-13)
売り上げランキング: 1,118

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

nekora.hatenablog.com
という訳で、今度は電源交換である。
私ごとき素人が開けられるケースではないのでまた5000円払ってツクモのおっちゃんにやってもらったんだが、先週の人より下手なのか、かなり難航していた。前面のパネルを勇気をもって力強く壊れんばかりに前に引っ張ると取れるようだ。
んで、同じサイズの電源をツクモでその場で買って取り付けてもらったんだが、これがまた電源ケーブルの束が出る位置が悪いのかケースが悪いのか、多分ケースが悪いのだろう、DVDドライブに干渉しまくって、何とか収めたが実はケースが微妙に膨らんでいる。電源ケーブルにも相当なストレスが掛かっている筈だ。私ではとても納められなかっただろう…。つかこれ、使ってて大丈夫なのだろうか…サーバとして24時間体制で動いてもらうつもりなんだけど。DVDドライブは一応問題なく開閉できるようだが…。電源ケーブルだけに火事になったら嫌だな…。
やはりパソコンはスリムタワーはいかん。メンテナンス性が悪いにも程がある。というか今回のケースは特に評判が悪い代物のようだ。
review.kakaku.com
もうマウスコンピュータでは買わんぞ…。
今度はVMware ESXiではなくてWindows 10を直接インストールして、その中で必要があればVirtual Boxをいれようと思う。
それにしても秋葉原駅構内がバンドリまみれだったが一体何事…。

SilverStone SFX電源 300W SST-ST30SF
Silver Stone
売り上げランキング: 27,417

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

雑談APIリクルートのA3RTものからCotogotoのNobiに変更。
以前は何を言っても「私はそんなに嫌いじゃないですよ」しか言わなかったが、今はこうだ。





…馬鹿を治そうと脳改造したら気違いになった感が無きしにも非ずだが、応答のバリエーションが増えた事で多少、こっちの方が人間味があるような気がしないでもないでもない。
ドコモの自然会話API(有料)みたいにセッションIDが無いので文脈は無く、1問1答にしかならない人工無脳だが…。
バリエーションが豊富っぽいから余り弄らず、私は添える書籍の選出アルゴリズムの強化に力入れた方が良いか。今はレーベンシュタイン距離で計って選んでるんだけど結構頓珍漢だよね。でもジャロ・ウィンクラー距離でも前やったら似たようなものだったしジャロ・ウィンクラー距離って打ち間違え検出特化と聞くので、やはり図る前に人工的に絞るのが有効だと思って取り入れては居るんだがどこまで取り入れればいいのか…。データの前処理にこそ、その分野の知識が問われる。
上でも出てくるけど「リリカルなのは」は結構邪魔者で作品数が多い上に「なのは」がマッチしやすすぎる文字列でしばしば場違いの所に顔を出す。
人工無脳、はじめました: Python3篇
(2017-04-16)
売り上げランキング: 4,310

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ