おお、そういえば昔、こういう絵柄流行ったよな。新谷かおる~鈴宮和由というか。この巨大なティアドロップ眼鏡もあったあった。そして毎度おなじみ番長連合、一体番長が連合して何をしたいのか、上納金集めか。
ボケへの大袈裟なずっこけ方も昔風。いや今でもコロコロコミックとかだと、このしつこい突っ込みは健在だが…。児童向け漫画ってボケへの突っ込みがすごくしつこい。
それにしても、ちょっと喧嘩の強い工房の分際で「軍神」は流石にイキり過ぎでは…と昔から思っていたり。そして、柔道の達人と剣道の達人(木刀所持)と空手の達人なら、やっぱ木刀の分だけ剣道の達人が最強では…とも。三倍段とか言うやん。柔道、空手の徒手空拳は、矢尽き刀折れた時の最後の手段というか。

三軍神参上!(2) (ジャンプコミックス)
宮原ナオ
集英社
売り上げランキング: 465,000