まぁマニュアルのまんま。やはりTNS名でないと駄目だけど。
https://docs.oracle.com/cd/E83857_01/paas/atp-cloud/atpug/connect-sqlplus.html#GUID-A3005A6E-9ECF-40CB-8EFC-D1CFF664EC5A

https://docs.oracle.com/cd/E83857_01/paas/atp-cloud/atpug/connect-preparing.html#GUID-EFAFA00E-54CC-47C7-8C71-E7868279EF3B

ウォレットのzipを解凍して、出てきたsqlnet.oraを編集して、TNS_ADMIN環境変数をセット。
接続先にOCIコンソールで表示させたTNS名を使う。接続文字列出番なし。

オラクルマスター教科書 Gold Oracle Database 12c
代田 佳子 渡部 亮太 岡野 平八郎 アイスタディ株式会社 株式会社コーソル
翔泳社
売り上げランキング: 283,402