品川と田町には数えきれない程行っているが、高輪ゲートウェイには行った事が無いので行ってきた。
駅名が決まった時は「変な名前」と俄かクレーマーに絡まれ、開業したら「電子案内板のキャラが気に入らん」とまた俄かクレーマーに絡まれている不幸な駅だ。まぁ場所が「待ちに待ってました!」という訳でなく「え?そこにまた作るの?」的な場所なのでな…。
床のタイルが木目なのとガラスが多用されててハイカラで地震の時にヤバげだがJR東日本の事だからちゃんと計算しているんだろう角度とか。
駅の外にサーカスのテント的なものがあったが立ち入り禁止。
あとは普通の都会の小さな駅だ。
何せ品川と田町の間なので、降りても他に面白いモノなど一切何もないビジネス街。特に私鉄に繋がる訳でもなく、何故あんなところに駅を新設したのかは、今後10年位したらわかるのだろう…。
駅名が決まった時は「変な名前」と俄かクレーマーに絡まれ、開業したら「電子案内板のキャラが気に入らん」とまた俄かクレーマーに絡まれている不幸な駅だ。まぁ場所が「待ちに待ってました!」という訳でなく「え?そこにまた作るの?」的な場所なのでな…。
床のタイルが木目なのとガラスが多用されててハイカラで地震の時にヤバげだがJR東日本の事だからちゃんと計算しているんだろう角度とか。
駅の外にサーカスのテント的なものがあったが立ち入り禁止。
あとは普通の都会の小さな駅だ。
何せ品川と田町の間なので、降りても他に面白いモノなど一切何もないビジネス街。特に私鉄に繋がる訳でもなく、何故あんなところに駅を新設したのかは、今後10年位したらわかるのだろう…。
コメント