latest.integrationだと「兎に角最新版」になってしまうが、「バージョン2.xの最新版が欲しい。バージョン3.xや4.xは駄目」の書き方をいつも忘れてしまうのでメモ
<dependency org="javax.xml.bind" name="jaxb-api" rev="[2,)"/> <dependency org="org.glassfish.jaxb" name="jaxb-runtime" rev="[2,)"/>

これで2.x.xの最新版という事になる。[と)の意味が分からんけど兎に角そうなる。
ナウなヤングの間ではGradleがトレンディだというのになんでIvyかって?eclipseのデフォルトのプロジェクト形式がAntだからだよ。

ちなみに、我がアフィサイト更新APでは上記の手法で2の最新版を入れると失敗するので
<dependency org="javax.xml.bind" name="jaxb-api" rev="2.3.1"/>
<dependency org="org.glassfish.jaxb" name="jaxb-runtime" rev="2.3.5"/>
がベスト。jarの更新に一々付き合ってられないのでもう固定でいいわ。

Javaプログラミングツールズ1 Apache Ant
関口 宏司
技術評論社
2004-03-30