が11/30まで無料。全28話らしいけど何故か26話まで。第一話の前半15分だけでも見て欲しい。
超合体魔術ロボ ギンガイザー 第1話 出動だ! ギンガイザー
最初から怒涛の超展開というか…何もかもが唐突で、雑。
道幅も雑、富士山も雑、思えば主役ロボの変形も雑、ミッチーの搭乗メカが他メンバーのロボの余りパーツを寄せ集めた飛行機なのも雑、必殺の合体形態「超常スマッシュ」がまた、アオシマの合体シリーズを小学生が適当に組み合わせたかのような雑の極み…。

東京MXで再放送したら実況が盛り上がるタイプの作品だな…。出動時、グレンダイザーの搭乗シーンよろしく壁の穴から続く滑り台に飛び込みジェットコースター的な代物に乗って走り出して…それでコックピットまで移動するのかと思いきや途中でジャンプしてテレポートの辺りが最高。悪者が毎回蘇生獣を作る下り、ライディーンの化石獣に命を吹き込む下りとこのタルさの差は一体…。カッコいい超電磁スピンと超常スマッシュ、どうして差が付いたのか…。
見どころはミッチーの遊園地でのステージ衣装(バニガ)だけだが、3話からは日本一周行脚の旅に出てしまうので殆ど私服になってしまうと言う致命傷。雑といえば私服ミッチーはタイツはいてるのにパンチラするのも雑だがこの雑は良い雑。
ちなみにクラウドファンディング「超合体魔術ロボ ギンガイザー 全28話保存プロジェクト」ってのをやってるそうな。
超合体魔術ロボ ギンガイザー 第1話 出動だ! ギンガイザー
最初から怒涛の超展開というか…何もかもが唐突で、雑。
道幅も雑、富士山も雑、思えば主役ロボの変形も雑、ミッチーの搭乗メカが他メンバーのロボの余りパーツを寄せ集めた飛行機なのも雑、必殺の合体形態「超常スマッシュ」がまた、アオシマの合体シリーズを小学生が適当に組み合わせたかのような雑の極み…。

東京MXで再放送したら実況が盛り上がるタイプの作品だな…。出動時、グレンダイザーの搭乗シーンよろしく壁の穴から続く滑り台に飛び込みジェットコースター的な代物に乗って走り出して…それでコックピットまで移動するのかと思いきや途中でジャンプしてテレポートの辺りが最高。悪者が毎回蘇生獣を作る下り、ライディーンの化石獣に命を吹き込む下りとこのタルさの差は一体…。カッコいい超電磁スピンと超常スマッシュ、どうして差が付いたのか…。
見どころはミッチーの遊園地でのステージ衣装(バニガ)だけだが、3話からは日本一周行脚の旅に出てしまうので殆ど私服になってしまうと言う致命傷。雑といえば私服ミッチーはタイツはいてるのにパンチラするのも雑だがこの雑は良い雑。
ちなみにクラウドファンディング「超合体魔術ロボ ギンガイザー 全28話保存プロジェクト」ってのをやってるそうな。
コメント