本作のヒロイン・アプトムが元超獣化兵五人衆リーダーゼクトールと戦っている所へ巨人殖装、ガイバーギガンティック登場の巻。
ガイバーギガンティックは見るからに複雑な曲面のややこしい形をしていて…こんなのがパンチだキックだと、敵(これもまたかなりややこしい形をした獣化兵)と戦うんじゃ成る程、如何に高屋良樹画伯の腕を以てしても描くのには相当な時間が掛かりそうで、掲載間隔がだんだん空きがちになるのも無理も無い所…。
今巻の見どころは安アパートに潜むガイバー一同と、通風孔に隠れ這って進むガイバーの姿。
この辺になると、モブ怪人でもゾアノイドなのかハイパーゾアノイドなのか見分けがつくようになってきた。
ガイバーギガンティックは見るからに複雑な曲面のややこしい形をしていて…こんなのがパンチだキックだと、敵(これもまたかなりややこしい形をした獣化兵)と戦うんじゃ成る程、如何に高屋良樹画伯の腕を以てしても描くのには相当な時間が掛かりそうで、掲載間隔がだんだん空きがちになるのも無理も無い所…。
今巻の見どころは安アパートに潜むガイバー一同と、通風孔に隠れ這って進むガイバーの姿。
この辺になると、モブ怪人でもゾアノイドなのかハイパーゾアノイドなのか見分けがつくようになってきた。
コメント