最近カーシェアでこればかり割り当てられるのですっかり愛車と化したヤリスで行った。
長野は何となく東京の西方のイメージがあったが、思いの他北に位置していた。
関越自動車道通ってる途中から小雨が降りはじめ「こういうときオープンカーとか大変だろうなぁ」と嫁と話していたら30秒後に丁度オープンカーを見かけた。バイクだとヘルメットとバイザーがあるけどオープンカーは時速100kmの雨粒が顔面直撃だし顔痛いだろうな…慣れるとコツがあるのかしら。
丁度昨夜、アド街ック天国で善光寺やってるので見たら、今年は7年に一度の御開帳というイベントの年だそうで、マジかよ、よりによって激込みやんけ…別にただの観光なのでそういうのは良いんだけど…。と恐れ慄いていたが、行ってみると小雨が降っていたからだろう、大した混雑も無くあっさり入れて、例の仏様と有線で繋がっているという回向柱も、お坊さんが頭に何か乗っけてライン作業のようにお経を唱えてくれる御印文頂戴というのをやってもらったのもどちらも1分位で済んだ。御開帳&御戒壇巡りは流石に60分待ちということで、雨の中並ぶのは嫌なので明日にした。
参道の店で栗バーガーを食べた。あと蕎麦。ここは蕎麦が名物ということでやたら蕎麦屋が多いんだけど、蕎麦屋も異様に混んでいる店と空いている店があって謎。
夜は普段は余り行かない長野駅前の居酒屋へ行ったが、30分飲み放題が自動延長(途中終了も可)されるという謎システムだった。しかもグラスは1人1個という訳でもない。私が吞兵衛だったら最初の20分で10杯くらい酌んでおいて終了してからあとから飲むね。最初に出て来たポテサラが凄い大盛りで、やべぇ、頼み過ぎたか?と思ったけれど他は普通の居酒屋の量だったのでヨシ。
長野は駅ビルの本屋はショボく、駅前のブックオフもショボかった。図書館は中々でかい建物のようだがスケジュールの都合上中には入らず。善光寺の参道を離れると半端に古い昭和の建物が多く水戸よりも寂れている感じが。
旅館は何時もの最安ビジホではなくちょっと高めの所にしたら中々広かった。しかしやはり洋風、部屋の灯りが暗い…。

牛にひかれて
半角斎鴻風
石田製本株式会社
2022-01-26