我が家の3台のPCが一斉に、SugarSyncの起動に失敗するようになってサポートに連絡して早一ヵ月
受け付けた旨のメールが一本来たきり何の音沙汰もない。
普通、とりあえず「再インストールしてみて」とか何とか返事しそうなものやんけ(再インストールは既に行ったが変わらず)。やつは契約解除でMicrosoft 365 BasicのOneDriveにしようかと思うのだけれど、OneDriveやDropBoxは特定ディレクトリしか同期対象にできないんだよな…。
AWS試験も終わったので、まず一番インストールしているソフトウェアが少ないバッチ処理サーバマシンで色々それっぽいレジストリを消したりあがくとしよう…。最終的にはあまりやりたくないが、またWindowsの初期化を試すしか…