カテゴリ: Moho

以前発生した時は、FbyFレイヤーではなく子供のベクターレイヤーにフォーカスしたり、シーケンスペインではなくレイヤーペインでレイヤー追加してToLOVEってしまったが、今回は正しくシーケンスから追加したにも拘わらずこの仕打ち。ツールに「ポイントを追加」「フリーハンド」等々が出ない(何故か、選択やポイントを削除のアイコンは出る)。

FEposcQXsAYJrdp

原因は未だ分からないけれど、別のフレームからシェイプをコピペしたら、シェイプの移動ツールが使えるようになったので今回はそれでこなした。
ただし相変わらず「ポイントを追加」ツールは使えないまま。

FEpuXMjVIAA7N5o

まだまだMohoは油断がならないというか、謎を秘めている。
シーケンスの使い方もいい加減ちゃんと理解しないとな。トラブル時に困る。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

Moho pro が13.5.1から13.5.2に変わって、作成できる映像フォーマットの種類が増えたのは良いんだけど、MP4(H.264)が無くなってしまった。
FEJsm4OaIAA-H06
 ↓
1111

代わりにMP4(H.265)が追加されたのだけれど、これはNVDIAその他のビデオカード必須。
FEICJLVaMAAWorc (1)

というか、H.264はそのままTwitterに投稿できて便利だったのに何故無くしてしまったんだ…。あまつさえH.265ってどのブラウザもまだ未対応やんけ。

アルファ付きのAVIも使えないし、13.0から退化した機能が多いな。バグを踏まなければ13.0最強伝説。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

Mohoの「更新版をチェック」のメニューからは検出されないが、Moho pro 13.5.2が先週の木曜に登場していたのでダウンロード
ただダウンロードしてインストールするだけで再度のアクティベート操作は不要だった。
13.5から出力フォーマットがMP4(H.265)のみにデグレードしていた映像出力フォーマットが大分増えた。
ロスレス圧縮っぽいAVIも出ているのでだいぶ実用的になったな。
1111
連番PNGでもまぁ使えるけど、一緒に効果音とかMohoの段階で入れた方が楽な事もあるやん?足音の類とか。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

結局、
1.主線のストロークとメインの色を塗ったシェイプを配置したレイヤーAを作成
2.Aの上に、影の色のみのストローク無しのシェイプを配置したレイヤーBを作成
3.AとBをグループ化し、マスクを作成
4.この時、Aレイヤーのマスク設定で「ストロークを除外」を指定
5.以上をフレーム0で行い絵を作った後に、キーフレームでAとBを変形して動き形を付ける。
が一番合理的な気がする。グラデーションも付けられるし、塗り漏れやはみだしが少なくなるし。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こういう感じ。赤いスカートのレイヤーは透明度50%なのに、作業時には透けない(アニメーションをレンダリングする時はちゃんと透ける)ので下絵をなぞりたい時に不便。
FDPIS-DaAAAcbWM

仮の色で塗ると透けるのでこれで作業をして、最後にシェイプをまた塗りなおすしか。今回の場合は塗り直すのはフレーム0の一枚だけで全部直るのでMohoはこの辺が便利っちゃ便利。
FDPKVcYaAAA45ae

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

Moho pro で、どこにも接続していないただ一本の線を引いてこれにストロークを付けたいのに、ストロークが設定されない時がある。
FDhEMPkaUAIhfBU

一旦、無理にでも閉じた図形として作成すると意図通りストロークとシェイプが設定できるので、作成後に余計な線を消すと、当初望んでいたストロークのついた線が完成する。
FDjI_D6acAAIvvB

しかし何で…。シェイプを指定できないのは当然としてストロークは開いた図形にも設定出来ても良さげなのに。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

Mohoはスイッチレイヤーの中にボーンレイヤーを入れられるのは先刻分かったが、その逆も可だった。なのでダイヤルの位置毎にレイヤーを表示/非表示が切り替えられる。
たまにボーンのタイムラインに切り替え先のレイヤーを設定してもメインタイムラインでは全然動かない事が生じた。
FDQkZofakAIILvD

結局関連するレイヤーを全部削除して作り直したら意図通り動作したが原因不明。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

いつも忘れてしまうが、スタイル使用時はスタイルペインの「スタイル2」で指定したスタイルの色で塗られるので注意。シェイプの色ではない。
あと、マスクからストローク部分を除きたい時はマスクとなるレイヤーに「ストロークの除外」を設定。
FC9lxTMaIAAsCeh



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

スマートダイヤルを会得したので2枚の絵をモーフィングさせて歩かせるテスト。
C05



うむ、意外と破綻してないのではないか。中にもう何枚か入れなきゃダメかな?と思っていたけど、これで全体を上下左右へ揺らせば2枚で充分な気がするな。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

C:\Program Files\Smith Micro\Moho 13
ではなく、
C:\Program Files\Moho\Resources\Support\Debut\Startup
あるいは
C:\Program Files\Moho\Resources\Support\Pro\Startup
の下にある。
ちなみに変形だけで振り向く有用な兎のサンプルは以下のファイル
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ