
- 作者: ジャックブーヴレス,Jacques Bouveresse,宮代康丈
- 出版社/メーカー: 新書館
- 発売日: 2003/07
- メディア: 単行本
- 購入: 4人 クリック: 42回
- この商品を含むブログ (25件) を見る
「デリダを始めソーカル事件と 「知」の欺瞞―ポストモダン思想における科学の濫用 にまともな反論もできず反省も無かったフランスの哲学者一同*1はなっちょらん!↓こんなふざけた事言ってるし!」って国を憂う話と、
「人文科学において、省察とは、モデル化よりも詩的メタファーに近い」 ジュリア・クリステヴァ
ポストモダンなフランス哲学者が「ゲーデルの定理」のメタファーを濫用し過ぎる事をドブレの例でねちねちつつく話。「考えた事は言葉では意味が相手に完全には伝わらない」や「社会制度や倫理には矛盾がある」といった割と当たり前の主張にゲーデルの不完全性定理を持ち出す脱構築の人は虚仮脅し、みたいな話を懇々としつこく解説。
ソーカルとかブーヴレスに怒られそうな文章の一例。
*1:著者もフランス人の哲学者
コメント