http://kazukichi.hatenadiary.com/entry/2017/01/25/181614
彼の経歴を見ると
静岡の某国公立大学をAOで受けたあと、高知の某公立大学を公募推薦で受け、最終的に大阪の某専門学校に行き着きました。
http://kazukichi.hatenadiary.com/entry/2016/12/30/231837
()
3つ目の大阪の某専門学校は願書を出したら一瞬で受かってしまいました(当たり前)。
という、AO入試と推薦しかやらずに受験を諦める腑抜け男なので、話は7割引きで聞くべきではなかろうか。
つかOICのような専修学校・各種学校に通ってる者は「生徒」であって「学生」ではないだろう学校教育法的に考えて。
コメント