宮ヶ瀬ダムからヤビツ峠。ヤビツ峠ではローリング族諸兄がタイヤ削りに精を出していて道路が真っ黒け。路肩にはゴム屑とプラスチックの砕片が積もってるし。キャンプ場から先は大渋滞。道が狭いので車の擦れ違いが大変なのだ。でちょっと引き返す。早戸川国際マス釣り場という川をせき止めて釣堀にした感じの施設に通りかかる。人が一杯釣りしてた。缶コーヒー*1買おうと店っぽい所に近寄ると、何か詰め所っぽい所から何故か怒鳴られた。漁師と揉めると殺されバラされ山に埋められ行方不明のまま処理されるので引き返す。常人は近寄らない事をお勧めしたい>早戸川国際マス釣り場。卵ひろい場コッコパークって看板が気になったので行って見る。途中間違えて林道に入ったらチンピラ風のおっさん達が路上封鎖してたのに出くわす。勿論速攻で引き返す。多分猟だな。猟師が漁師より危険なのは言うまでも無い。コッコパークは割とショボかった。つか客は入るのだろうか?しかしこっちのコースは道路渋滞も無く道幅もそこそこ、擦れ違い用の退避場もしばしばあるので紅葉見にツーリングには413号線よりお勧め。なに、景色なんて似たようなモノだし。
次回は津久井三十三所観音霊場でも廻るか。
2005年11月
帰宅
録画予約してたビデオがテープ切れでD.C.S.S.の途中で止まってた。がーん。あきらの変身(と、首だけ変身解除失敗(予想))が…。そろそろハードディスクレコーダー買おうかね…。でも地上波デジタル放送に切り替わると使えなくなるって話だしなー。
ツーリング?
実家から
書き込んでみる。
帰省
今日は出勤先からそのまま帰省の予定。
メールファイル破損
ノエイン
15年後のファッションセンスはイカレてる。
Media Studio Pro 8の.dvp*1の互換性に関する噂
…げ。マジですか?
※追記:
体験版で試したいところだけれど、2バージョンをインストールするとファイル拡張子との関連が困った事になりそうだからなぁ…。
After Effects体験版って
インストールし直すとまた30日使えるみたい…割とザルだなぁ。