- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 1999/11/17
- メディア: DVD
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
メンバーが仲違いしてギスギス空気の一触即発状況で終わり。次回に続かず今日で最終回。
たしか昔はネオランガと15分ずつWOWOWでやってたんだよな。
ちなみに来週からはこの時間、UG☆アルティメットガール →ZENアクションTVのB級C調変身ヒロイン番組コンボという物凄い事に。21世紀なのに世紀末的状況。
…我ながら我の怠け者っぷりには呆れた…コンテまで出来ていながら何という体たらく。残業も昔に比べれば問題にならない量だったというのに。君には失望した>ねこら。
やはり人間、即売会なり上映会なりが無いとダメだな。スポーツも試合の予定が無いと練習に身が入らないみたいな。
全国のおいしい特産品キャンペーンではやはり試合にはならないようである。
しかしこんな事なら売り上げ度外視(DLSite.comは女の子の裸が無いと全く相手にされないのだ)キャンペーン狙いで昔のさより本かコレユイ本でも登録だけしておけばよかったか。いや出版社モノはどうもなー。
電話は繋ぐだけでできた。
ネットも専用ソフトからIDとパスワード設定しただけで完了。
そういえば昔、ISDNの時、ユーザ名にNiftyのユーザIDの後の@nifty.comをつけるのを忘れてはまったっけ。
ADSLで充分速かったので光になっても余り変わらない気がするが、何か、動画コンテンツとか見ると違うのだろう。
んーでも画像とかちょっと早い気もする。あとADSLと違ってプチプチ切れない(今までは30分〜数時間に一度位不定期に切断していた。SDKとか巨大ファイルのダウンロードに苦労)。
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 2000/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/nifty
サーバ1[N] 13.0Mbps
サーバ2[S] 14.5Mbps
下り受信速度: 14Mbps(14.5Mbps,1.81MByte/s)
上り送信速度: 7.1Mbps(7.14Mbps,890kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から30%tile)
うむ。前のADSLが(最大)8Mbpsだったからあんまり変わらないな。ちなみに無線LANなんて洒落たものは使用していない。
光ファイバユーザで、東京以外に在住の方は、RWinを増やすことで劇的な速度向上が期待できます。Windows 98/Me/2000ユーザはもちろん、Windows XPユーザもRWinの設定によって速度が大幅に向上します。
http://www.bspeedtest.jp/speedup.html
東京に在住だけどその内気が向いたらやろう。
→やってみた。
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 2000/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/nifty
サーバ1[N] 39.3Mbps
サーバ2[S] 38.9Mbps
下り受信速度: 39Mbps(39.3Mbps,4.92MByte/s)
上り送信速度: 7.4Mbps(7.43Mbps,920kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
大分早くなった。わーい。
このIDで@nifty光 with フレッツの利用手続き中のため、
お申し込みをお受けすることが出来ません。
@nifty光 with フレッツの変更手続きを希望される場合は、
「各種変更手続き」をご利用ください。
でリジェクト。そりゃただ今利用手続きをしようとしているんだから利用手続き中なのは当然なのに。
明後日 0120-50-2210 に電話しないと。
が、明日からは電話が光になってしまうのでどうしたものか。
というわけで、明日からしばらくはメールで連絡は取れないかも。いやまぁWEBもだけど。
…いや、案外誰かが既に手続きとかしてくれてるのかも。そいえばNiftyのIDをNTTの営業に伝えてたような気もする。
明日、機材を接続すれば何事も無く上手く行くような気もしてきたな…うむ、そんな気がしてきた。まぁいいや。
っていうか、結構昔から素晴らしいと有名なんだけど、今だにずーーーーっとβ版だったのかー。そっちが意外。
私が毎晩楽しみに見ている美少女わんさかアニメもβ版で作られていたのかな。
周りからは怨嗟の声しか聞こえてきません。
でも怨嗟とは酷いよなー。二万円ってアニメのDVDわずか3本分。まぁ(事実上の)フリーソフト有料化だとよくある話だけど。掌を返して何故か恨む*1。
そいえばvoice氏がそんな感じのスムージングソフト作ってたな、と思ってさっき見たらAfterEffectsのプラグインになって完成していた。すげー。
でもスムージングとかノイズキャンセラーって例外処理というか作者の思想(この1ピクセルだけ飛び出た所はノイズとして丸めるかエッジとして残すべきか…とか、万能な正解は無い。処理対象にあわせてチューニングしか。)がかなり入るんで長年アニメ向けに鍛え抜かれた業物には中々適わないかも。
要は何が言いたいか、というと…
私もジャギ様をもっと真面目に鍛えて*2AEプラグインにしておいてこのタイミングで1万円位で売り出せば儲かったかも!迂闊!
私自身はopenCanvas 3 Plusを買ってからタブレットで主線階調派に転向したので以来弄ってない。問題はそれ以前に私はAfter Effects本体を持って無い事だ。あんな超難しいソフト使える気がしない*3。つか高い〜。
→ちなみに似たような代物「anti-aliasing (仮称)」が二月下旬に発売とのこと。
んー、黒い線と他の色との境界じゃイマイチ性能の良し悪しが分かりにくい。赤255と緑255の境界とかだと分かりやすいんだが。Laymanソース一派臭い感じだけど多分気のせい。
私のでもやってみた(しまった、黒枠ごとやってしまった…自分で言うのもアレだが、これだけ長い水平垂直線の組み合わせがこうなっちゃうのもどうかとは思うんだよな。優秀なアルゴリズムならここはは見分けてなにもせず縦横すっきりもありえる筈なんだ)。
やっぱ黒が太るな…。グラデーションの距離が長過ぎるのかも知れない。
ちなみに今では無料のOLM Smootherってのもあったり。
将棋の話。やっぱ毎回部活のサポートというフォーマットは崩さないのか。いやその方が面白いけど。
そいえば漫画だとあっさり死んだ印象がある麗羅と兜丸がTVだと中々死なないな。
宅急便で来た。
30日には工事でひかりになる予定。1ヶ月様子見て、固定電話を余り使わないようなら固定電話も解約の予定。携帯ばっかでADSLの為に引いてたようなものだし。
そういえば二笑亭の主人が精神病院に入れられた原因は、変な建築とか変な食事じゃなくて、使わない電話を解約した事だったとか。
は妙に高かったので横の「葛根湯液」というのを買ってきた。
だが、もう風邪をひいていない気がする。日曜はひきそうな感じだったんだけど。
まぁ次回服用しよう。