2008年05月

そいえば上記も含め、頭の病気の名前がまた変わるそうな。

社会不安障害を「社交不安障害」に…精神神経学会が用語改定
 日本精神神経学会は、社会不安障害を「社交不安障害」、行為障害を「素行障害」に変えるなど、誤解や偏見を招きやすい用語の改定を決めた。

 人格障害は「パーソナリティ障害」、外傷後ストレス障害(PTSD)は「心的外傷後ストレス障害」とする。31日の総会に報告し、約20年ぶりに改定した「精神科用語集第6版」を近く発行する。

 社会不安障害は人前で緊張しすぎるケースだが、引きこもりなどと誤解されやすい。行為障害は青少年期に窃盗や暴力などの問題行動を繰り返すことを指すが、不器用で動作がうまくいかないことと勘違いされやすい。外傷後ストレス障害は身体のけがの後の心理症状ととられることがある。

 人格障害は性格の極端な偏りを指すが、人格否定の印象があり、変更した。

 同学会は2002年8月に精神分裂病を「統合失調症」に変更。行政主導で変更された認知症(痴呆(ちほう))も取り入れ、これらを踏まえた新しい用語集にする。

(2008年5月30日22時08分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080530-OYT1T00674.htm

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

境界性人格障害=BPD(ボーダーライン・パーソナリティー・ディスオーダー)―はれものにさわるような毎日をすごしている方々へ
境界性人格障害=BPD(ボーダーライン・パーソナリティー・ディスオーダー)―はれものにさわるような毎日をすごしている方々へポール・メイソン ランディ・クリーガー 荒井 秀樹 野村 祐子 束原 美和子

おすすめ平均
stars救いの一冊
stars家族にパーソナリティ障害を知って欲しい場合は、読ませない方がいいかも?
starsどちらの人にとっても
starsとても丁寧な実例話の多さに好感
starsもうはれものにさわるのはごめんだという方々へ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
育て方でそうなる訳では無いので必要以上に親が悩む事は無く、周囲の接し方で治る訳でも無いので、恋人や家族がこの病気(?)だった場合は振り回されず割り切って付き合う事が重要って話。ということは器質的なもの?脳に傷があるとか。
ちなみに恋人でも家族でも無い場合は「さっさと逃げろ。無理して付き合うな」と言外にしばしば言ってるような言ってないような。

        • 以下フィクション ----

いやー去年だか一昨年だかにこういう奴居たなぁ…今は居ないけど
私が入社した頃から全然仕事しないでMLとNGとWEBばっか覗いたり投稿したりしてる万年平の年齢不詳のおっさんで、彼の机の後ろを人が通ると「覗いてる!」と怒り狂うので恐れられてた人。昔から「良くクビにならないなー」と他人事ながら不思議に思ってたら去年だか一昨年にいつの間にか追い越して出世した私の下になっちゃって、超いらねーと思いつつそうも行かず。この時知ったんだけど「働きが悪い」を理由に解雇ってできないそうな。へー つ凸*1


使ってみると、性格が悪い*2のもさることながら閉口するのがその頭の悪さというか整理のされて無さで、進捗報告させるとウダウダウダウダ訳の判らない(本当に判らないのだ)事を長々喋るし、会議しても何故か彼だけポイントを理解しないでその癖「皆さん全員頭が混乱してて、話が噛み合ってないねー(笑)」と偉そう*3なので*4私が「いや混乱してるのお前だけだし」(と実際はもっと丁寧語で)突っ込むとそのまま会議を放棄してその後1日中タバコ部屋に篭るし。トラブルシュートも収める方向ではなくて何を思ってか常に色々な人を巻き込み拡大する方向に動くものだから周囲大迷惑だった(んで、その頃には本人はちゃっかりオブザーバー的位置に移動してて当事者でなくなっているという腹立たしさ)。んで何でも人のせいにばっかりするしー。トラブル時にユーザから送られてきたログを調査させたら先頭の2000年頃の部分から順に読み始めるという想像を絶する大馬鹿者の癖にそれを言うと「切り分けないで全部送ってきたユーザが悪い!」と怒鳴るのにはびびったよー。ちなみに私は怒鳴られるのが大嫌いで怒鳴られるとすぐ縮み上がる。


最後*5は逃げられないよーにショボげなユーザ案件をひとつ担当させたら例によって妙に火事を拡大させ、その時は結構焦燥して苦しんでたっぽい*6けど、私もこれで冷酷非情の冷血漢、アフリカの子供が飢えてても平気で3食食うタイプなので放置彼に一任*7してたら、その内休みがち攻撃*8を仕掛けて来たものの、そのトラブルはユーザの実業務がどうこうなってる話では無かったので放置彼に一任を継続、休み明けに出社してきた所に「あの件、催促があったんでしっかり責任持って対処してちょ」と放置激励するに留めてたら……また休みがち攻撃に入り、私がまた放置激励(だけ)してたら……居なくなった。
その後ちょっとお客さんとアレだったが元がたいした話じゃないので大した事無かった。


この本とかこれとか読むとそうかもしやあれは実はSOSだったのかもなーと思い返したり。「見捨てられ不安」とか頻繁に書いてあるが、思い切り見捨てまくりだった。まぁでもSOSと判ってたら助けたか?と問われれば「No!」だけど。
なぜなら凄く嫌な奴だから。付き合う義理も無いし。


居なくなってから判った事がひとつある。
彼が居ないと職場の雰囲気が良く、大変仕事がしやすい」。
いや何をせずとも、ただ人がそこに座ってるだけでこんなにも影響があったんだなーと。あれがいわゆるひとつのオーラ力かダンバインか。
という訳で身近に境界性人格障害(あのおっさんが本当にそうだったのかどうかは精神病院の人じゃないのでわからないけど)の人が居る場合は、親身な世話は縁者とか日本のどこかに居るであろうもっと心優しい人に任せ、状況が許すなら排撃も生活環境改善に大変効果的なひとつの手なのでいやオススメする訳には行かないが、まー、パワハラにならないように気をつけよう。

        • 以上フィクション ----

それにしてもメリケン人は何でも病名つけるなー。病気じゃなくて「ものの考え方の方向が独特の悪人」という性格じゃないかねー。多分精神病院の顧客拡大の為の陰謀。

*1:いやしかしアレは働きが悪いというより働かなさ過ぎだろ、と思いつつもそのお陰で働きの悪い私もクビが繋がってるのでまぁ良し

*2:「ちょっと嫌味を言っちゃうけど」と前置きすると嫌味を言っても許されると思ってる節があった。

*3:長年仕事らしい仕事もしてないのに、何故か常に偉そうなのだ…。

*4:この本にも“ボーダーラインの人から軽蔑されることほど腹が立つことは無い -non-BP インターネット自助グループより”とある。

*5:いやその時はそれが最後になるとは知らなかったけど

*6:ユーザは私と違って納得行かない事には容赦無く突っ込むからなー。

*7:いや「お前のあの馬鹿で無根拠な提案を取り下げて何故あんな馬鹿な提案したのか、および今後の再発防止策を考えて説明するしか無い」って方向は指示したのに全然従わないしー。従わないって有り得ねー!!むきー!

*8:休むと私か他のメンバーがその間に肩代わりして解決するのを期待してて、始めのうちは私も結構これに何度も引っかかってムカついた。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

銀天公社の偽月
銀天公社の偽月椎名 誠

新潮社 2006-09-28
売り上げランキング : 50958

おすすめ平均 star
star待望の超常小説連作短篇集
starテンポが

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
いつもながらオチが無いけど椎名誠のこのシリーズ(?)はどよーんとした気持ちの悪い終末風景描写それだけで面白いなー。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ってSOAPの送達保証規格(今のWEBサービスって大概HTTPだからいい加減なのだ)がVHSとβのごとく在る。大体、日本企業は前者が多く、外国企業が後者大目。ところがReliability派のOracle社が、WebLogicってTomcatの次あたりに有名なJavaのAPサーバを持ってるReliableMessaging派のBEA社を先月だか先々月買収したものだから、一体どうなるんだろうという…。
ちなみにいつも私はどうしているか、というと、先行き不透明などっちも使わないで、SOAPリクエストを受け取ったらすかさず一旦JMSに書き込んで、書き込み成功したらそこでクライアントには成功リプライを返すパターン。でDBが止まったりネットワーク切れたり突如APサーバが落ちたりで失敗の可能性がある本処理はトランザクションMDB*1でやる、と。クライアント-APサーバ間の通信障害時に二重送信の可能性があるから結局アプリ側での考慮が要るけど、通番つけて電文のロスト検出よりもID等でダブり検出の方が単純で間違いが少ない筈と思ってる。つかOracle DBだとそういうキー制約があるからダブり検出はそっちに任せればよいという。クライアントへの再送要求も要らないし、やっぱロストのリスクか二重送信のリスクかの二つに一つなら後者だね。

*1:JavaのMessage Driven Beanの略であり、PHPのモジュールの事では無い。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

防弾ガラス一点集中狙撃は漫画では成るほどと思ったけど、映像にすると何か笑っちゃうな。カーテン閉めてれば助かったのに、みたいな。
最後のゴルゴ様がみてる状態も漫画だと格好良いのにアニメだと吹く。それにしてもわざわざ24Pモード付きのDVカメラ使うとはAVマニアなギャングだな。
ところで来週は「狙撃のGT」の次に好きな「檻の中の眠り」じゃないか。
いつもゴルゴの後、マクロスF@TBSを見るかZENアクションTV@TVKを見るか迷う。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

何なんだ。去年こいこい7を買ったからか。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

設定弄ってたら画面2つとも真っ黒になって危ない所であった。やっと復活。
1.どうもPC起動時にアナログ接続の方の電源を入れておかないとPC側が認識しないっぽい。
2.アナログ接続側がプライマリになってしまう。
3.アナログ接続側の画面が縦長になったりスクロールしたり。
4.アナログ接続が1024*768なんだが、デジタルも同じく1024*768になってしまう。
5.目標
  デジタル接続側がプライマリ 1280*1024表示
  アナログ接続がセカンダリ 1024*768表示
  デジタル接続の画面右端がアナログ接続の画面左端に接続されるとうれしい。
  が、同一画面を表示するのであっても構わない。ただし、デジタル側は1280*1024であること。
6.プラグアンドプレイモニタとRADEON 9250のプロパティ画面にて
  モニタ(M)がアナログ接続モニタ
  FPD(F)がデジタル接続モニタ
  らしい。
  (M)とか(F)って何だ?
7.まぁまずはヘルプファイルを読もう。
→結局、

の赤丸部分にチェックを入れると上手いこと行く事が判明。
ただ、どういう訳かエクスプローラが256色になってしまった。アイコンとか小汚い〜。エクスプローラ以外は普通にフルカラーなのに。
→セカンダリモニタ(アナログ)側の画面が256色設定だった。小さい方に引っ張られるのか。
それにしてもやっぱ液晶モニタにアナログ接続は露骨に小汚いな。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

おのれマーフィー

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

「原典に対する愛」なるものを自分は持っていると自負/自称すると海賊版が海賊版ではない海賊版以上の何かになる思想』は同人女に非常に多いけど同人男にも浸透してきたのかー。がゆん恐るべし。海賊版か否かの区別はただ単にライセンス取得の有無であって、愛だか敬意だかリスペクトだかがあっても製造販売ライセンスが無ければやっぱり海賊版商品の密造してることには変わり無いから。膜も壁も無いから。
そもそも何故に同人誌を作るかと言えばそりゃ、同人誌を作成する作業自体とイベント参加自体に面白みがあるから、が本当の所だと思うんだけど、「愛」の人たちはマジに「原典に対する愛情表現」が主なのだろうか。そんなに上手いのに。随分練習しただろうに。それらは原典への従属に過ぎなかったのか。なんと。あの毎日毎日海に向かってのつけペン握って素振り100回は上達の達成感に支えられたものではなかったのか。大体、原作に心酔してるばかりでは批評的パロディは出来んだろ。
ちなみにパロディ同人誌作成とイベント参加をまず前提としてその後に「お題」を様々な条件を考慮して決めて「取材」するのが不純、みたいな話は、もう、お見合い結婚した夫婦には愛が無い、みたいな話で語るに落ちる。
内面吐露が取材構成より偉い、みたいなノリは私小説偏重から?

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

らしくて、Windowsでは何の問題も無く成功するお絵かき外部AP起動にMacでは失敗するらしい。
まー別に私は困らないけど気になる…。つか調べようないしー。が、Apple

この説明の中では、このメソッドの動作の大部分がプラットフォームに依存するということを微妙な表現で暗に示そうとしています (しかも、ここで言及されている「標準」ストリームでさえ、Mac OS ではまったく標準ではありません)。

したがって、このメソッドを使用する場合、最終的に完成したコードが一部のオペレーティングシステムではまったく実行できないか、あるいは正しく実行できないということは容易に想像できます。UnixWindows とは異なり、Mac OS は、コマンドラインベースの OS の上に薄い GUI の化粧板を貼り付けたものではないため、このメソッドの使用には不都合があります。Mac OS そのものにはコマンドラインのようなものは存在しないため、MRJ が想像力豊かなデベロッパによる Runtime.exec のさまざまな使用方法をサポートすることはかなり困難です。

http://developer.apple.com/jp/technotes/tn1168.html

の言い草が何か気に入らない。まぁMacintoshはともかく、Linuxの動作環境は自宅にもひとつ欲しいなー。でも置く場所が。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ