紙の業務日誌的なのが便利だわ…。と気づきどうも更新頻度が減るな。
実家から帰宅。
と言いつつアフィサイト更新プログラムを多重化してちょっと高速化。ファイル処理混じりでスレッド数はどれくらいが適切か分からなかったのでとりあえずnewCachedThreadPoolにしておく。「とりあえず」がCPU処理依存ならForkJoinPool一択なんだが。OOMが出ないか心配だったが特に問題無かった。
2014年06月
実家
ボーナス
相変わらず税金と厚生年金保険料が重い。
あとアフィ分の住民税が今日まで。
本日も23:30まで働いた
昨日今日と忙しく書く事も余り無し。
本日も23:30まで働いた
まったく忙しい。
お婆さんが退院したので
実家に。10日も病院で寝ていたのでまだ歩けず担ぐと赤ちゃんと違い大人は重い…。つかもういい歳だしなー。
13日の金曜日
だな。
ニホンウナギ 絶滅危惧種に指定
だそうで。
昨日食っておいて正解だったぜ…。さすがに絶滅危惧種をむしゃむしゃ食うのは地球の未来にご奉仕するにゃん的に如何なものかだし。
これも単に漁民が馬鹿だから…。何故かニュースやネットでは漁民では無く流通業者や公務員を悪者にしたり、「消費者」なる一億総懺悔でぼかしたりしてるけど、最初に危機に気づき、対応すべき現場のプロは漁民…。
つかまぁ共有地の悲劇だから企業参入解禁して組織化すれば統制もやりやすかろう。
鰻重
ニホンウナギ、絶滅危惧種指定へ 国際取引制限の恐れという話があり、食べるなら今のうちなので横浜高島屋行って食べてきた。1F入口に浅田真央の等身大蝋人形があって真に人間のようだった。8Fにはメダルの数々も飾ってあり、世界の大会に比べ、日本の大会のメダルは大き目なのね。
忙しい
今年は中々暇にならんな…。もう夏だというのに冬からずっと深夜である。