演劇部と掛け持ちの、ユーチューバーだかニコ生主だかの、歌うコスプレイヤーな、あざと痛い後輩登場の巻。
彼女がBLゲームに声を当てる事になる訳だが、演じる方より、台詞を考えた子が恥ずかしさに悶えていて、うむ、分かる、分かるぞ…。
私も大学の時にアニメーションを作って居ましてな。これが映像作品と言うよりは、TVでよくやってるアニメのようなドラマ仕立てなので声を当ててもらう訳。
自分の作文を眼前で感情を込めて読まれる恥ずかしさよ。やめろ、やめてくれ…!でも辞められると困る…!
当時は音声は一旦、Tascam Porta oneというdbxなMTRに録音してそれを後でフジカスコープ SD15 という映写機を使い、8mmの第一トラックにダビング、別途BGMを第二トラックにダビングするんだけど、どういう訳か一旦録音してしまうとそれを再生するのは左程恥ずかしくなかったな。
やはり本人が目の前にいるのが嫌なのか。
ところで表紙カバーの下の表紙には登場人物の相関図があるんだが、シナリオ担当先輩から音楽担当先輩には何も→が無い。どっちも主要登場人物でしばしば行動を共にしているのに→は無い、無いのだ…。
2017年06月
Eclipse OxygenでLombokが使えない件の解決
迷惑障害者
講演のネタ作りのため以前ANAに当たりに行き、ジェットスターには当たり負けて逆に2万豪$毟られた上にオージーから非難囂々、豪州へ立入り禁止99年の噂のある、身体障害が売りの講演家、木島英登氏(44歳)が、今度はバニラ航空なるLCCに突撃して話題だ。
奄美空港には今年の11月にボーディングブリッジが増設工事されタラップ昇降は不要になり、また7月には昇降機導入が予定されていたそうでその前に宣伝と講演の営業活動、といった所か。
★ 新着情報
http://www.kijikiji.com/consultant/
2017 / 06 / 08 衝撃の事実 バニラ航空の搭乗拒否 掲載しました!
…ノエルっぽい…大人版ノエル(44歳)っぽい。他所で拒否された事は無いと言ったり、キャリコネニュースに「前もって連絡したら乗れませんよ」と話したり肝心なところが食い違っているのも怪しい。
事前に己が移動能力は亀にも劣り乗降には特殊対応が必要という重要な要件を敢えて伝えず、現地で臨機応変どころか規則を破っての特別対応を求めるという言語道断の横紙破り…呆れたものだ。
サービス契約を結び、業者が着手後に、要件追加を無理矢理ねじ込むとは(しかも特急追加料金無し)、人として絶対に許せない。ましてわざと。
そもそも眼前の人を困らせるというそれ自体、我々健常者にとってはかなりストレスフルな事なのに、よくそんな事を生業として行えるな…と思ったらこの人、元・電通社員という。電通と言えば金の為ならば取引先はもとより身内社員が死んでも意に解さぬ集団として有名である。去年も美女を一人殺した事件があった。
本当に困っているならまだしも、金のためにわざわざ揉めるのはヤクザの所業。ところが呆れた事に、彼が身体障害者ということでネットでは同情的である。
ところで
1.眼前の人に無理難題を押し付け踏み付け苦しめる事に何ら痛痒を感じない。
2.他人の同情を惹く術をよく心得ておりそれを生業にしている。
3.平気で嘘をつく。*1
この特徴…とある人間像が浮かぶ。
草思社
売り上げランキング: 33,397
良心なき人びとにたいして行動を起こすためには、まず彼らを見分ける必要がある(略)もっとも頼りになるヒント、平気で悪事をする人びとのあいだでもっとも普遍的な行動は、ふつうの人が予想するように、私たちの恐怖心に訴えるものではない。私たちの同情心に訴えるものなのだ。
マスコミが活動家大好きなのはその性質上致し方ないが、同情心を突かれて騙されサイコパスモンスターに力を与える愚か者の中でも特に質が悪いのが積極的に騙されに行く連中だ。心酔して応援しちゃう奴。「やり方は過激だが、1人くらいはこういう馬鹿が 居なきゃ世間の目は覚めぬ」とばかりに社会に物申す聖戦の英雄視する馬鹿者。連中はノーマライゼーションを信奉しているがそれは達成不可能。幾ら配慮しようが、要求は際限無く続くから。見たまえ、現に彼はANAに乗れたら次はバニラを要求しているではないか。彼に再び動く生足が生えない限り満たされる事は無いだろう。だが彼の信奉者はそれが権利で人権なのだという。目指すのはアリだが権利即ち誰かに義務を課すような話ではないな。権利の担保が不可能だから。生足を生やすのは人智を越えているから。天賦人権論などと言うがあの「天賦」とは「他人が侵す事のできない私的領域がある」の意味であって、別に雲の上の白鬚爺さんが超自然力を振るって権利を保障してくれる訳じゃないから。人権なる言葉に何ら神秘的な力は無く、所詮は人間同士の取り決めである事は幾ら強調しても足りない。人権人権唱えても足は生えてこない。
どこかで線を引かねばならない。
足が無いなら口を動かし事前に電話一本入れる、バニラがダメならANAに乗るのは人智を弁えた合理的な落としどころである。地域完全独占の鉄路と違い、空路には代替会社が複数あるのだ。バス・鉄道に障害者割引がある以上、航空に健常者割引が有って悪い理由は無い。タラップを利用する事でも費用と価格を抑えているLCCはその一種といえ、そして「障害者が利用できないサービスは誰も利用すべきではない」という考えは間違っている。ちなみに「法令違反(バリアフリー新法)」というデマも出回っているが、彼は豪では負けて逆に2万豪$毟られているし、国内ではそっくりのケースで平成20年に航空会社が勝訴済。「事前に連絡したら全て断っていた」も自体もデマ、そもそも奄美空港はバリアフリー法の対象外。デマ過ぎる。法律の勝手読みは駄目、絶対。法律解釈の難しさはかの有名な憲法9条で日本人なら誰でも知っている。
路線バスにノンステップバスが急増したのは2000年の交通バリアフリー法以降であり、その主な契機は嘗ては健常者だった高齢者の急増だ。1977年に青い芝の会が起こした川崎バス通行妨害事件とはあまり関係ない。そして奄美空港を始め全国空港の施設改善は彼の悪行とは関係なく、我々健常者の利便の為に、我々健常者の弛まぬ勤労の結果として粛々と進んでいる。この世をより良く進歩させるのは迷惑障害者の悪事ではなく、常に、実直かつ善良な我々健常者の力なのだ。
「エスカレーターで車いす転落 巻き込まれた女性死亡」。
星和書店
売り上げランキング: 254,644
*1:"改めてバニラ・エアのホームページを見ると、奄美空港に行く人は連絡をください、みたいな記載があったので、連絡をした方が良かったのかなと思う」と説明した。"
アオイホノオ
ファミリー劇場で一挙放送やってて本日第五話までなんだが主人公の顔芸が面白い。目が大きくぎょろぎょろしてて本当に漫画を読んでいるかのよう。出てくる大学生、男は皆とても先月まで高校生だったとは思えない老け顔ばかりなのに女の子はちゃんと可愛いのもまた良し。作中に当時の書籍やTV番組が色々本物が出てくるんだがやはりロッキーは無理だった模様。
後の島本和彦自身の漫画は、恰好良くありたいが気力体力が追い付かない若い男の姿を肯定的に面白おかしく描いたものが多いんだが、始めはスぺオペ描きたかったのか。
尚、「こいつを捕まえておけば一生食いっぱぐれない!」と力強く内声で叫んでた人はその後捕まえておけなかったらしく、先日裁判で負けて一億円払うとか何とかというから、ショービジネスの世界は恐ろしいね…。
ところでこういう自伝風漫画を出版する時は出版社がその内容の事実確認をすべき、という恐ろしい主張する一派が居る。
何か、お前ら、小学館の社員は当時毛野楊太郎が本当にグラサンに白スーツで通学してたか確認せよってのか。無茶苦茶だな。[asin:B009JZGRC2:title]ならまだいい。[asin:4088510070:title]とかどうするんだ。
いやいや、漫画家の自伝ならまだマシ。南京事件は無かったとか、邪馬台国は島原に有ったとかの本はどう事実確認するのか。宇宙創成の謎は…。
つかそもそも幾ら実話風でも漫画を本気にする奴があるか。
漫画家は子供たちの憧れだしネットでも人気者だが、出版社に色々求めすぎだろ…。在庫リスク全部持ちと生産流通手配だけで充分な負担であり、内容の担保は主として筆者が分担すべきではないかな。
ひかわ博一なんて自他共に認める怠慢クズ人間の自滅話にすら
inherentvice 小学館によるパワハラがあったかはともかく
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.sunday-webry.com/comics/manganarazumichi/ep012/
nunota さすがに描いてる人間変わってるなら、素人はともかく、最低でも小学館担当編集は気づいてるだろ。
pptppc これ小学館側はひかわさんがアシにほとんど作画させてたの知ってたのかね。知ってて放置したならやっぱり責任はあるような。書けない時点ケアする道はあった気も。ひかわさんが小学館にも黙ってたなら仕方ないが。
この同情されっぷり、まこと漫画家はネットでは人気者。
事実確認といえば 神戸芸能社風雲録 山口組興行部 1巻 (実録極道抗争シリーズ) とか凄いね。嘘を書くと大阪湾に沈められそうだし、嘘を書かなくても大阪湾に沈められそう。
Visual Basic for Applicationsの素晴らしさ
こんな話がある→https://anond.hatelabo.jp/20170626005657
当人は地獄だなどと言っておりはてなーの半可通共も頷いているが、全く心得違いである。お前らアレだな、VBとPHPは全て馬鹿にして良いと思ってるスクリプトキディだな。
主夫上がりの新人ですら簡単に読み解け、不味い点を指摘できる平易さ、そもそも主夫が就職前から充分心得ている普及率、どちらも得難いVB/VBAの特徴だ。特にVBAは実行環境同梱なのもいい。
これがお前ら、そのおじいさんなる人が純粋関数型の意識高い人で、全てLazy Kで実装されていたらどうなっていたと思う?
K
プログラミング言語Lazy_K
(SII(S(K(S(S(K(SII(S(S(KS)(S(K(S(KS)))(S(K(S(S(KS)(SS(S(S(KS)K))(KK)))))
(S(S(KS)(S(KK)(S(KS)(S(S(KS)(S(KK)(S(KS)(S(S(KS)(S(KK)(SII)))
以下略
こんなソースコードを延々読む事になっていたのだ。マイナーな言語のソースコードはメジャーな言語で記述されたどんなスパゲティコードよりも遥かに質が悪い事が分かるだろう。コードが読める読めない以前にビルド環境実行環境を整えるだけで一苦労。マイナーであるということはただそれだけで既に「劣」。
まぁLazy Kはさすがに意識高すぎる、とHaskellに日和ったとしてもこの有様だ。使い難いと言うと、詳しい人からは欧州のコンサル会社との契約を奨められるという恐ろしい代物である。
本屋に行けば平易な日本語による入門書が幾つも並んでいるVBAの有難味を噛みしめて仕事に励むが良いだろう。
はてなダイアリー終了だそうだ
マジか。
マジっぽい。
おそらくhttps化を見据えるとホスト名にユーザIDを含まないはてなダイアリーは何かと不都合なのだろう、鯖証明書的に考えて。
そういえば最近(?)、はてなダイアリーはムダに冷遇(?)されており、例えばはてな匿名ダイアリーにははてなダイアリーからトラックバックを送れないし*1、ブックマークページの「このエントリーを含むエントリー」「このエントリーを含むはてなブログ」にも表示されないのである。たしか昔は表示されていた気がするんだが…って今さっき気付いたばかり。
それにしても昔、ざっと案内見た時ははてなブログははてなダイアリーに比べ特にこれと言って良さげなサービスでも無かったんだが、はてなブログに移行した人の方が多いのか。何故に。
*1:昔は送れた。
携帯電話にデータ通信容量追加
何故か今月は1GBを突破してしまい速度規制が掛った。
だが加入から2年の間はデータ増量キャンペーンで2GBまではOKの筈…。
そういえば確か加入時に説明があったな。これは2GBまで使える訳ではなく、自分でデータチャージした時に1GBまでは無料になる制度なのだ、と。
という訳で初めて追加チャージしてみた。500MB分で500円だ。ちゃんと使えるかどうかは明日のお楽しみ。
→翌朝も昼もダメ。滅茶苦茶遅い。夕方もダメだったが、端末をリブートしたところ通信が速くなった。何だろう…。
「私は差別と黒人が大嫌いだ!」はアメリカンジョークだが…
「私は差別と日本人が大嫌いだ!」を真顔で言う人々は居る。
人種差別ったって、本場アメリカの、警官が積極的に撃ち殺しに来るとか、受験生の人種を理由に堂々と入学拒否とか、本格的なモノの前ではまだまだ迫力不足。
「一部不心得者が居る」と「公的機関が敵視してくる」の差だ。
ここ数十年、日本の警官は黒人を射殺しておらず、まして試験の点数でパスした受験生に向かい堂々とその出自を理由として入学不許可にするのは文教大学と和光大学位のものでありしかも一回こっきりでハーバードのように毎年の制度ではない。
新宇宙大作戦鏡像世界からの侵略 上 ハヤカワ文庫 SF ウ 1-113
カーク船長とピカード艦長と鏡像世界のジェインウェイ艦長とその他お馴染みのメンツ大集合でプリキュアか仮面ライダーの映画版のようなオールスターキャスト。オールスターキャストという事は分かるんだが、私も別にスタートレックにそれ程詳しい訳ではないので多分小ネタは全部楽しめていないと思われる。このスポックって副官がたしか感情より論理を重んじる宇宙忍者で必殺技は腕の大きなハサミで相手の首を絞め一瞬で気絶させるスポック掴み。意外にもこいつ、育児書を書いてベストセラーになったという設定なんだよな。
話は、別の歴史を歩んだ並行世界の平行スポックが攻めてきた、みたいな感じなんだけど、スタートレックの皆さんはご存知の通り、銀河を旅するばかりでなくわりと頻繁にパラレルワールドとかタイムトラベルとかに遭遇しており、しかもみんなマメに航海日誌つけてるのでそういう事情は共有されており、まぁ慣れたもの。今更パラレルワールド位でオタオタしないのであった。
カークはまたしてもため息をついた。二度と耳にしたくない言葉は“基本命令”だ。次が“タイム・トラベル”である。
作中ではカークは引退済の伝説的英雄、ピカードは宇宙最強最新鋭エンタープライズEの現役艦長なんだけど、ジェインウェイは5年前に姿を消したボイジャーって航宙艦があって…という名も無き気の毒な艦長。死んでる扱い。まぁそうだろうな。DS9はちょっと噂に上るだけ。
つか作者の名がウィリアム・シャトナーとある。え?ウィリアム・シャトナーってあのウィリアム・シャトナー?マジ?しかもウィリアム・シャトナー作の宇宙大作戦小説って既に6冊あり邦訳はこれで3本目とのこと。日本の特撮で言うと「小説版仮面ライダー、筆者・藤岡弘」みたいなモノである。
特に利害関係が無く関心も見識も低い野次馬向けの障害報告作法
かの有名なメルカリで利用者の名前や住所、銀行口座番号、メールアドレス、クレジットカードの下4桁と有効期限、購入・出品履歴、ポイント・売上金、お知らせ、やることリストなど、5万4180人の個人情報が外部に晒されたそうな。
幾ら何でも全部過ぎるだろ…wとは思うんだが、まぁその辺は当事者じゃないし詳しい事は不明なのでそれはそれとしてこの「技術的観点からの原因報告」が酷い。
「原因はnginxの設定ミスでした。ミスしたのはこの箇所です」
…それ原因じゃなくてミスそのものの説明じゃん。ただの作業報告だ。作業員の日報だ。ガキの使いか。
こういう時の例え話は誤解の元だが「車で人を撥ねたのは、運転手がブレーキを踏まなかった事が原因です」みたいな。それ原因じゃねぇ。事象そのものだ、分析対象だ。最浅でも「運転手は何故ブレーキを踏まなかったのか?」の答えが原因と名の付く最低ライン。寝てたとかポケモンGOしてたとかブレーキ踏んだつもりだけど実はアクセルだったとか。
今回なら、必要な設定を知らなかったとか、知ってたけど設定するの忘れてたとか、設定したつもりだったが実はされてなかったとか。普通はその次に、知らなかったなら何故知らないまま動かしちゃったのか、調べなかったのか、調べたけど見つからなかったのか、とか分析*1して、それからそれを防ぐ方法を考えるんだけど…。
分析が何もないただの作業員の日報中のミスの説明を原因と称したものだから当然出てくる再発防止策も酷い。
再発防止策
http://tech.mercari.com/entry/2017/06/22/204500
外形監視を利用した、CDNによる意図しないキャッシュを早期に検知できる仕組みを導入します
追加チェック!出た!追加チェック出た!得意技!追加チェック出た!追加チェック!これ!追加チェック出たよ〜〜!俺は限界だと思った。
やりがちだけどもやってはいけない「駄目な再発防止策ナンバー1」それが追加チェック導入*2。以後の作業を重くし金をムダにしミスするポイントを増やす最悪の再発防止策だ。何よりそれをやっても再発が防止されない所が最悪。ノー分析からの再発防止策だとまぁ大概こうなるのだが…しかもチェック対象が今回の事象ピンポイント限定追加…。他人事で良かった。
そうじゃないだろ。ミスの再発を前提にそれを事後検出するための事後チェックを追加ではなくて、今回と類似のミス自体を起こさない/激減させる方法を講じるのが再発防止策だろ…だからこそとても難しく、ここが技術者として頭の捻りどころだというのに。私も大の苦手なんだが。
今回しくじったのは恐らくオペレータだけど、こういうプロセス改善の観点が無い人がプログラマだと不味い事になる。バグで障害出す度に再発防止策として「レビューチェックリスト」を作って肥大化させるから。「if文の<と<=を間違えて境界値での動作をしくじりました」→「レビューチェックリストに<と<=の誤りが無いか、を入れます」。馬鹿か。んでそのうちその肥大化した長大なチェックリストはあまりの長大さにチェック作業自体をミスるようになり、やがて時間ばかり食って効果が薄いということで使われなくなる…。せめて「コーディング規約で原則として全部<に統一します」ならまだ。まぁコーディングと違って運用の事故の再発防止は特に難しいんだよな。
トラブル後にこんな報告書持って行ったら…「いや作業の日報はいいから見解を出して」と突っ返されるだけで穏便(?)に済めば1晩徹夜で書き直すだけで済むけど、「こんな分析とは御社はどういう仕事のやり方をしてるんだ」とか技術力ごと疑われると下手すると一か月コースもあり得るので想像するだに恐ろしいが…そもそもお客に持って行く前にこんな報告書に上司が判子をくれる訳が無いので安心(?)か。
とまぁ、事程然様に全くもって酷い報告書な訳だがこれがネットでは好評だ。
iuhyaメルカリ特に好きじゃないけど、見直したわ。
http://b.hatena.ne.jp/entry/tech.mercari.com/entry/2017/06/22/204500
Nobeee 対応に大変好感がもてるなー
haratakedn 失敗をオープンにできる会社の風土はいいと思う。
sekirei-9 技術的な説明があると納得感がある不思議
Soraneko 事例公開はとても好感がもてます
(以下多いので略)
えぇえええええええええええ!マジか?マジで?マジだ…。私なんかこんなダメダメ報告読んだら原因部分で「おいおい!他の設定ファイルは大丈夫?!」と余計不安になって全部チェックさせたくなり*3、対策部分で「以後ずーっと再発させる前提…彼等にに今後も任せて大丈夫か?」*4と余計やばい方向に思考が向くけど…。
だが事実は事実。上記の通り好評なのだ。
お客さん向け障害報告書の目的は読んだ人に納得感と安心感を与え信頼を回復する事。そして実際にブログの読者である半可通の間では好評。目的は見事に果たしている。
んー。実は関心も左程無く見識も低くそもそも報告を受けても指図する権利の無い野次馬向けなら、寧ろこういうのが良いのかもしれない。
いやこれは馬鹿にしている訳ではなく、これは考え抜かれた孔明の罠的な何か、別分野のこれは一概に否定できない職人芸かもしれいない。
本当の対策を練る実直さより「この人達って、何か詳しそう!」というアピール。Web企業らしい感じだ。半可通相手に有効な、別の何かに使える知見である。
さすがメルカリ、愚民のあしらいにかけては一日の長があると言った所か*5。
*1:これを何を勘違いしたか「上は下を責めるばかりの責任転嫁」とか馬鹿を抜かす愚かな下流PGをネットでしばしば見かけるが、バーカ。分析無しで事象自体に対策すると大体ムダな作業が増えておまいらは以後ずっと超苦しむ事になるんだよ…。
*2:ちなみに最悪方向究極奥義が「上司がダブルチェック」。上司は死ぬ。
*3:現場は数週間泊まり込みになり元々予定していた作業はその分遅れしかも他に見つかるとまた対策…。
*4:契約切られ仕事がなくなる…。
*5:あしらわれてる人の一例。謝罪じゃないんだ。面白HP作成業者は工業の素人だから馴染みが無いのかも知れないが工業分野では百年位前から一般的な、プロセス改善のエンジニアリングの話、技術の話なんだ。コーディングやHTTP鯖の設定ばかりが技術ではない。というかコーディングなど中学生でもできる初歩。