2020年11月

半年後、小惑星が地球に衝突して人類は滅亡すると決まっている中、自殺に見せかけた殺人事件を地道に捜査する刑事の話。
人類滅亡まで半年という設定以外は普通に刑事ものなんだけど、みんな落ち込んだりヤケになったり「死ぬまでにしたいこと」をするために職を辞めたりが多くて重苦しい…。
あと、どうも正義の味方の銃はシグ・ザウエルと決まっているのかしら。警察採用が多いのか。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

世間では、中国武漢発祥の新型コロナウィルスCOVID-19による疫病が流行っているが、法事はやらない訳にも行かないので帰省。
会食ではなく弁当だ。まぁ時間も午後だったしな。
今日はレンタカーはホンダのフィットだった。これも結構運転し易い。ギアがオートマで常識的な配置操作(左右移動が無い)なのと、サイドブレーキなのがポイントか。しかし一々メーターに只今の燃費が出るのはウザいな。17.4km/Lとか。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

何か抽選予約制になってから足が遠のいていたが、応募してみたら当たった。
入口で体温測るんだが病院や商店の使う赤外線体温計ではなくでかいビデオカメラのサーモグラフィ。無駄に金を掛けているな。
中国武漢発祥の新型コロナウィルスCOVID-19による伝染病蔓延のお陰でここの6Fの不味い割に値段は一丁前な食堂が潰れてしまい今は衝立でフロアが閉鎖されていた。
館内はそこそこ人はいたが、図書貸し出し処理用端末が1台置きに電源が切られてても割と空いてたのでよし。ここはいつもはこの端末の椅子に座って読書を始めてしまう空気の読めないアスペ狂人が結構いて(閲覧室や廊下にいくらでも席はあるのに)我々健常者様の邪魔になっていた訳だが今日は居なくて真に結構。
アスペ狂人(テロル闘人みたいだな)と言えば、ここは荷物を入口のロッカーに入れて入るんだが、ロッカーの扉の隙間からリュック等のベルトがちょっとでもはみ出ているとつまんで引き出してロッカーの扉にセロテープで貼るアスペ狂人がおり、果たして職員の中にいるのか客なのかはっきりしなかったので、本日は割と盛大にベルトを垂らしておいたらやっぱりセロテープで留められた。抽選であることを鑑みるとやはり職員の中にアスペ狂人が潜伏しているに違いない。

国立国会図書館
中井 正一
2012-10-04

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

お陰で、何時も9割引きで売られてて、たまに更にそのまた半額で売られる謎のソフト、MOHO pro 13のチュートリアルが進まん…。
それにしても13からは詐欺と言うとアレだが、その止め絵、絶対MOHO製じゃないよね。12のは一応MOHOのベクター画像のサンプルだったが。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

高校教育に古文漢文が必修だがこれは不要なのでは?という件に関するシンポジウムの記録。
否定論者(必修不要派)と必要論者の大学教授がそれぞれ2名ずつ、まず全員がプレゼンしてその後に討論、と言う良くある流れなんだけど、双方の発表が終わってさて討論、司会者が
「否定派の古典不要論に対して肯定派の方で何か反論というかお考えがあればお願いしたいんですけど、いかがでしょうか。渡辺さんどうでしょう。特にないですか。福田さんどうですか。特にありませんか。そしたらフロアに振っちゃっていいですか」
以上、解散。
え?反論なし?マジか。事前に否定派の発表原稿もらってそれ?
プレゼンも、不要派の理工の先生とAIの先生が、自分は何故必修不要と考えるかを理路整然と述べたのに対し、文学部の先生は徒然草の読書体験や漢文の漢方医学書を訳した体験を述べるという頓珍漢よ。
ディベートどころか意見交換すらできず、文学部のこの催しで四面楚歌を覚悟の上で呼ばれてわざわざ来た否定派のお二人もがっかりな感じ。
国語教育関係者はディベートができない
(r)
議論を避けるくらいならこういうシンポを企画すべきでない。
とか
誰かが疑問を出したら、まずそれに答えるということを何故考えないのだろうか。誰かが意見を述べたら、まずはそれに対する賛否を述べるのが正しい。自分の意見だけを述べたのではそもそも議論にならない。
とか呆れておられる。
文学部の先生の議論のできなさっぷりが、否定論者の「古文漢文は芸術の選択科目とし、論理的な議論の仕方を国語で教えるべきである」の実例を身を以て実証してしまっていてダメだこりゃ。
「論理国語」科目新設は全く正しいな。文科省久々にGJ。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

常時眼が座ってる新キャラ五木ちゃん登場の巻。
また夏になってるけど4年生なのか、サザエ時空なのか。
確か5巻に、もう3年だけど就職活動準備してなくて焦る話があったような気がするが、まぁ美大に進学するのは就職とか気にしない資産家の子女なので大丈夫なのだろう。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

暫く使ってなかったShade。最新版は幾つになったのだろうか。確かMyShade2から始めて6~12までは付き合ったような気がするが。
使い易くはなるのだけれど、以前の6の頃のフラットな感じのシェーダーが消えたのは残念だったな。
それはともかく、12 proは普通に.lwoがインポートできるのね。素晴らしい!。
6の頃はサードパーティーというかフリーソフトのプラグイン経由しないと駄目で、そのフリーソフトも作者が公開止めてしまっていたり難儀だったからな。
Shadeはデータ集が充実していて良いのだ。
それにしても返す返すも昔の6の頃のフラットなシェーディングが消えたのは惜しい限り。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

iPadのフレームバイフレームアニメ作成アプリ「RoughAnimator」
うむ、操作が分り易い。アニメものは独特過ぎて多分使いこなせば速いのだろうけど理解するまでのハードルが高いソフトが多いが、これは30分で完全に理解したわー。
オニオンスキンできるのも前後1枚とかショボい話ではなく数枚透かせられるのもいい。
出力はH.264コーデックの.movか、アニメGIFか、連番PNG。必要最小限だが充分。体系的ではないが良く使う機能は大きなボタンにしてあったり、どれがどの動作か忘れがちなフレーム数変更の際のモードのメニューが動画になっているあたり、これはドッグフーディングが行き届いているな。
またiPadとAppleペンシルは視差が少ないのも実に良い。
一つ言うならこれで「左右反転表示」があればさぞや便利だろう。いや、探せばあるのかもしれない…。
左右に白い帯が入っているのは背景を小さくしてしまった私のミス。

古のPC-8801ゲームの起動画面なんだが、クリスちゃん、起動画面でだけは上着を着ていないのは、きっと当初は裸で描いたが出荷直前に「やっぱ服を着せておくか…」と首から下を赤で塗って済ませたからではなかろうか。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

NEETという言葉を日本に紹介して大ヒットを飛ばした玄田有史氏の、2010年代「無縁社会」ブームに乗った次の矢「SNEP」だけど、こっちは流行らなかったな…。
やっぱ舶来のニートに比べ、日本オリジナルでは弱かったか。日本発なのに「孤立無業者」と呼ばず「SNEP」などと和製英語の略語とは役所で使いやすくと色気を出したのが見透かされたのかしら(役所は生々しさが薄れる効果を持つカタカナ言葉が大好きである。浮浪者→ホームレスとか母子家庭→シングルマザーとか)。まぁそれ以前に若いニートに比べ中高年ヒッキーは可愛げが無さすぎて世間の興味を惹かなかったか。

3.スネップは、テレビなどを見ている時間がとても長くなっている。睡眠時間や休養・くつろぎ、趣味・娯楽の時間も長い。
4.スネップは、就職活動をしていなかったり、そもそも働く希望をもっていない人が多い。その傾向は、家族型孤立無業ほど強い。
いじめを中学時代にうけた人ほど、大人になって無業となった時にも孤立しやすいといた傾向はみられません。
一人型孤立無業の場合には、生活保護を受けられるならば受けてみたいと思っているか、すでに受けている確率が有意に高くなっている事が確認できる。
さらに男性や健康面で不安を抱えている人ほど、生活保護を受ける事を望んでいたり、実際に受けている。
うむ、可愛げが無いというか、ナマポ狙いの怠け者のクズやんけ。人糞製造機。かく言う私もなかなかの怠け者なので多少気持ちの想像が付かない訳でもないんだが、文明が発展し安全な現代日本社会と言えども、やはり勇気を出して賭けに出て掴み取らねば得られない場面は日常的に発生するので、それを片端から面倒がって避けていると、いくら福祉国家日本と言えどもジリ貧なのね。
政府の統計調査には、民間企業や大学などが行う調査と大きく異なることがあります。それは政府の統計調査のうち、特に重要な統計と位置付けられた「基幹統計」を作成するための調査(基幹統計調査)については、回答するかどうかを、調査対象となった人たちが自分の意志で自由には選べないということです。(略)(違反した場合には50万円以下の罰金)
なるほどなぁ。
孤立無業(SNEP)
玄田 有史
日本経済新聞出版
2013-08-01

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ウェイターが料理の詳細を説明してくれるタイプのお高いレストラン。
皿の上に一口二口分しか食物が乗っていないが、皿の数が多いので割とお腹いっぱいになった。
まぁ高い洋食で不味かった事はないが、特に前菜に出てきた何やらぱりぱりした根菜が普段は絶対食べないものなので珍しくてよかったというかアレは何だろう。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ